過去ログ倉庫
町田です
まだビジターチームの席完売して頂いてませんが完売して頂けますよね?
2396930☆イエロか 2024/08/28 21:33 (Android)
男性
明白な人事。どんな仕事であれ結果がでなければ退出しなければならない。ヘグモは結果をだせなかった。ただそれだけ。鹿島戦はよかったがおそすぎた。スコルジャはそれができる。
2396929☆赤星 鷹 2024/08/28 21:32 (Chrome)
男性 16歳
ライバルの補強えぐい
アルヒラルがジョアン・カンセロを補強した
2396928☆ああ 2024/08/28 21:32 (Android)
>>2396448
たしかリカの時も、
監督職を解除することに合意
だったよね
2396927☆ああ■ 2024/08/28 21:31 (Android)
>>2396924
そうアホでも分かるしだからみんな知ってる
みんな知ってる事だからそんな事を得意気に言ったりしないだけ
2396926☆ああ 2024/08/28 21:28 (iOS16.2)
>>2396923
だったら尚更サポーターなら指しゃぶって見てないで必死に応援しようぜ
2396925☆ああ 2024/08/28 21:28 (iOS16.7.10)
町田戦
スコルジャがリモートで指揮して欲しい
2396924☆ああ 2024/08/28 21:27 (iOS17.5.1)
浦和の成長を加速させるのはフットボール本部の解体という答えを導き出せない、戸苅と堀之内。
試合に絡めないような選手を補強と捉えるお花畑の堀之内は、西野さんと雲泥の差。
ギアキマクス(妻の意見はないとして)も、ソルバッケン(結果として怪我したとらなくてよかった)も金を積めば取れた。他にも、そう言う事例はあったかもしれない。ようは本気を出さない誰かさんが足を引っ張ってるということ。
戸苅を擁護する人はいつも反論が曖昧で、揚げ足をあるだけ。
本気で浦和を優勝させるという人物が役職につくよう願う。2006年のリーグ優勝から18年。フロントに責任が無いわけがない。アホでもわかる。
2396923☆ああ 2024/08/28 21:24 (Android)
実績のあるスコルジャであっても、
この時期の就任は簡単じゃない
正直、賭けだよな
最悪のことは考えたくもない
2396922☆東レッズ 2024/08/28 21:18 (iOS16.6)
>>2396878シーズンの最初は2試合続けて0ー2の敗戦で批判はかなりこの掲示板でもあったけど守備的に勝ち点を取る事にシフトして結果で黙らせたんだから凄い監督だと思う、開幕前ストライカーを獲得出来ず満足な補強が無い中スタート結果として60試合をシーズン通して戦ったけど補強もなく限られた選手で最高の結果をもたらしてくれたと思うよ、
スコルジャじゃなかったらACL取れてるかも分からないしルヴァンも決勝いけたか分からない、リーグだって下手したら降格もあり得るくらいだったかもしれない、厳しいチーム状態の中でリーグ4位ACL優勝カップ戦決勝進出とできる事をやってくれた監督だと思う、
2396921☆ああ 2024/08/28 21:14 (Android)
ヘグモ式ヨガ🧘トレーニング
マチェイ スコルジャ監督体制下、継承するのかな
2396920☆あの 2024/08/28 21:12 (iOS17.5.1)
人事って難しいですね。サポ応援するのみです。
2396919☆ああ 2024/08/28 21:11 (iOS17.5.1)
>>2396916
自分がそうじゃなかったらわざわざ反応しないもんなあ。もうそういう事するの止めろよアレな人。
2396918☆東レッズ 2024/08/28 21:10 (iOS16.6)
監督交代が4年半で4度目となるが、原因として感じる部分は?)
「チームがさらに成長することを考えたときに、監督を交代しないことを目的化したくはありませんでした。なので、さらにチームが良くなる可能性があるのであれば、そこは一つの手段として、新たな監督にお願いするという選択肢もあると、私は思っています」
チームが良くなってないから四回も変えるんでしょ?去年のスコルジャはしょうがない部分があったとは言え良くなってる所がどんどん悪化してもう13位だよ?言い訳にしか聞こえないよ
2396917☆ああ■ 2024/08/28 21:05 (iOS16.7.8)
東レッズさんと浦安レッズさんって良い人に違いない。
↩TOPに戻る