過去ログ倉庫
2409895☆ああ 2024/09/02 21:33 (iOS17.6.1)
外注なんかしないよね。OBたちのポストを減らすようなことするわけない。OBから当たりを引くまで待つしかない。
2409894☆ゆゆ 2024/09/02 21:32 (Android)
>>2409883
まぁそうなんですけど、トップ下は本来そういう役割じゃないのよ…凌磨とリンセンみたいな関係が本来の形です!!
2409893☆ああ 2024/09/02 21:32 (iOS17.6.1)
フットボールトライブなんて小学生の壁紙新聞読んでるやついるの??!
涼しい室内でネットの拾い物集めてるだけの垂れ流しだからね。
大原で汗かいて取材してる番記者と同列にしないでよ。
2409892☆ああ 2024/09/02 21:32 (iOS17.6.1)
>>2409881
契約条件は、どんな感じ?
2409891☆ああ 2024/09/02 21:29 (iOS17.6)
男性
>>2409855
どちらが戦術的にすぐれてるかは評価できなくない?ヘグモもスコルジャも前所属チームでは優勝してるわけだから。スコルジャの方が早くアジャストしたぶんJリーグでは上かもね。
2409890☆イエロか 2024/09/02 21:29 (Android)
男性
>>2409878FB本部をしても、ヘグモを連れてきたこの体たらく。誰が連れてきたのか。西野か?しかし西野はいなくなった。スコルジャを戻して結果が出なければ然るべき退任論は当然だと思うがそんなことはない。スコルジャは結果だすよ。
2409889☆ああ 2024/09/02 21:29 (iOS17.6.1)
>>2409867
チョロい。
客入るし
グッズは出せば完売
2409888☆ああ 2024/09/02 21:29 (iOS17.5.1)
こじんまりしたクラブの方が優勝しやすいってそろそろ気づこうぜ。
うちは埼スタがネックなんだよ。だからいうんだよ。3万人くらいのサッカー専用スタジアム作ろうってな。
2409887☆ああ 2024/09/02 21:28 (iOS17.6.1)
戸刈は今シーズン限りでお願いします
2409886☆たび 2024/09/02 21:27 (Android)
小泉の長所は前線からの献身的な守備、リンクマンとしての運動量
そして皆見落しがちだけど、ファール貰うのが上手いのよ
フィジカルの弱さを逆手に取ってる
俺が監督ならビハインド時に武田とセットで投入したい
2409885☆ああ 2024/09/02 21:27 (iOS17.6.1)
>>2409880
順位はどーでもいいのか?w
2409884☆ああ 2024/09/02 21:24 (Android)
俺が強化部なら柴戸を復帰させて右SB転向させる
2409883☆ああ 2024/09/02 21:24 (iOS15.8.2)
>>2409837
安居が懸命にフォローしたおかげでカンテは短期間のうちに得点を重ねてくれたとも言える。
ストライカーとしての仕事に専念でき、それがチームプレーじゃないか?
リンセン、サンタナそれぞれ良いところもあれば短所はチームで補えば良いじゃない。
2409882☆ああ 2024/09/02 21:24 (Android)
去年のアウェイ武漢戦、1点目リンセンヘッド、ロスタイムのカンテ理不尽弾。リンセン、サンタナの共存もスコルジャの選択肢にあると思う。
2409881☆ああ 2024/09/02 21:22 (iOS17.5.1)
マジレスですまんけどFB本部を外注にすればいいだけ。パートナーシップ協定は結んでも外注までに至らない。
↩TOPに戻る