過去ログ倉庫
2410210☆ああ 2024/09/03 11:14 (iOS15.6.1)
広島が取ったFWが凄いって言われてるから軽く調べたら二桁得点取ってる年ないしローン出されまくってる選手やん笑
2410209☆ああ 2024/09/03 11:12 (iOS17.6.1)
>>2410205
シティグループみたいな組織を作る足がかりになったら夢があるね。
2410208☆ああ 2024/09/03 11:10 (iOS17.6.1)
流石浦和さん目が肥えてる
応援が欧州だし
普段から5大リーグ見てるんだろうな
2410207☆ああ 2024/09/03 11:07 (iOS17.6.1)
>>2410202
また選手批判か?
執拗に書き込まないでな
2410206☆ああ 2024/09/03 11:01 (iOS17.6.1)
男性
なるほどゾーンディフェンスは難しいものなんですね。
大久保の守備は基本的に自分の持ち場のスペースを埋めていて、相手がきたらマークなりで寄せて(相手からボールとるチャレンジや刈り取るところはほぼみない)相手に自由にさせないようにしてるだけに見えてたから、何でそんなに重宝されるのかと思ってたけど素人には分からない凄いことを沢山してたんですね。
勉強になりました。
2410205☆ああ 2024/09/03 11:00 (iOS17.6)
レッズのアカデミーがベトナムで誕生は寝耳に水ですごいわ
ついに浦和レッズ海外支社ができるのかもな
2410204☆ああ 2024/09/03 10:56 (Chrome)
>>2410202
背番号だけでは寂しいよ。大久保は21番の赤いユニを着た浦和レッズの選手。
2410203☆ああ 2024/09/03 10:54 (iOS17.6.1)
>>2410182
ここでネガティブな書き込みしてる人、スタジアム行ってないからね。試合中も書き込みすごいし。
2410202☆ああ 2024/09/03 10:51 (iOS17.5.1)
関根はアタッカーとしての得点、アシストの数字の部分で物足りないのは明らかだけど
球際で闘えるし、意外とパス出せて運べるし
そして何より守備で大チョンボしないからスタメンなのは納得。
21はスタメンなの納得できない。
2410201☆ああ 2024/09/03 10:49 (iOS17.6.1)
>>2410199
原理原則はわかっていることなんでしょうけど、実行するのは相手があるから難しいんでしょうね。
その中でも効果的な守備をしてくれることが多いのが関根・大久保ということなんでしょう。
2410200☆ああ 2024/09/03 10:41 (Android)
>>2410194
相手もプロですからね。そりゃ難しいですよ。
2410199☆ああ 2024/09/03 10:32 (iOS17.6.1)
男性
>>2410196
質問した者ですが、質問の内容は「ゾーンディフェンスは何か?」ではなくて「プロになっても理解できないものなのか?」です。
2410198☆ああ 2024/09/03 10:27 (iOS17.6.1)
駒場式ゾーンディフェンスを語る。
2410197☆ああ 2024/09/03 10:26 (Chrome)
当たり前のことをさも知識人のように語る駒場笑
「ポジション取り」ってそもそも相手の状況とラインの位置を見て行うもんだけどね。
2410196☆駒場TheFUカ■■■■ 2024/09/03 10:20 (Android)
>>2410194
ポジション取り、ラインの位置、状況、相手の利き足まで頭に叩き込んで行う
チームプレーの結集。
↩TOPに戻る