過去ログ倉庫
2443818☆ああ■ 2024/10/05 21:14 (iOS17.6.1)
今の感じだと監督が誰になっても批判されるだけ
総理大臣と一緒
負のスパイラル
2443817☆ああ 2024/10/05 21:14 (Android)
あっさりしてるばっかりだよな〜。
悔しくないのか?今の選手たちから悔しさとか伝わってこないんだよな。鈴木優磨みたいな選手いないのか?
2443816☆ああ 2024/10/05 21:13 (Android)
なんか今の原口の得意なプレーて分からないな。
2443815☆ああ 2024/10/05 21:13 (iOS18.0)
>>2443809
目先の勝ち点を取るためにビルドアップの意識づけが必要だったのでは?
2443814☆ああ 2024/10/05 21:13 (iOS15.6.1)
スコルジャが来てからまさにスコルジャサッカー満載って感じだな。
攻撃力は相変わらずなくて4試合で1得点のみ。
守備力はやっぱ上がっていてスコルジャ来てからの失点は全てPKとコーナーキック、オウンゴールのみで流れの中からの失点はなし。
うーん、スコルジャもしかしてセットプレー下手くそ?
あと攻撃力磨けよ。
2443813☆ああ 2024/10/05 21:13 (iOS17.6.1)
>>2443740
ボランチじゃないっていうか、ほぼほぼ凌磨がボランチの役割を担ってたよな。かといって、元気のトップ下でのプレーも全く機能してなかったし、そこまでスタメンで出さなくてもいい気がするんだけど。なんかレジェンドが戻ってくると必ずスタメンで使わなくちゃいけない流れになるのってどうなんだろうな。
2443812☆ああ 2024/10/05 21:13 (iOS17.6.1)
次2週間後かよ
カップ戦とかやってないの?
2443811☆ああ 2024/10/05 21:13 (Android)
>>2443802
明本もいたんよ 荻原も熱くて好きだったな…
2443810☆ああ 2024/10/05 21:12 (Android)
F東戦PK失点。神戸戦PK阻止。本日PK取られず。うん、良くなってる!
2443809☆ああ 2024/10/05 21:12 (Android)
ビルドアップが課題っていう認識は正しい。
結果はともかく前半は繋いでいこうという意図も伝わった。
が、しかしその取り組みは今この時期にやることじゃない。
まずは残留決めてからでしょ。
まずは将来の事より目先の勝ち点。
降格したら何も無くなるよ今の浦和は
2443808☆ああ■ 2024/10/05 21:12 (iOS17.6.1)
>>2443790
魅力ある選手放出しすぎて内部に何かしら問題あるだろうね
2443807☆ああ 2024/10/05 21:12 (Android)
大久保縛りのハンデはなんなんだろ
2443806☆ああ 2024/10/05 21:12 (Chrome)
札幌大逆転負けは助かった
2443805☆ああ 2024/10/05 21:11 (iOS17.6.1)
フィールドにいる選手たちも戸惑いの顔が垣間見れるんだよね。
どうやって攻めるのって?
スコルジャは導いてあげろよ、手詰まり感がすごいわ。
去年もだが、試合後に毎回毎回毎回さ、もう少し攻撃的にいきたいって同じことをずっと言ってるじゃん。
あんなめちゃくちゃ距離感で攻撃的にいけるわけないだろうが。
2443804☆ああ 2024/10/05 21:11 (iOS18.0)
>>2443793
別に後任がスコルジャで良かったとは言ってない。
ただ、同じ土俵で比較するのはタイミングが早すぎると感じただけ。試合数を見た方が良いのでは?
開幕前に180°方向性変えておきながら、秋になってまた180°戻すフロントのやり方に関しては疑問がある。
↩TOPに戻る