過去ログ倉庫
2450048☆ああ 2024/10/15 16:27 (iOS18.0.1)
売上利益なら手取り早いのはACLとろうぜ!
リーグ上位になってACLだよ。
2450047☆ああ 2024/10/15 16:26 (Android)
>>2450019
なんも詳しくないサポーターが偉そうに結果だけ見て語るより全然いいよ
サポーターじゃないからとか正直関係ない
2450046☆ああ 2024/10/15 16:25 (Android)
鹿を超えたい
2450045☆ああ 2024/10/15 16:24 (iOS18.0.1)
がっかりしちゃうな浦和のフロント
2450044☆ああ 2024/10/15 16:22 (iOS18.0.1)
>>2449935
昨日の話はそうなんじゃないかとは思っていたけどやっぱりそうかってなるともう…
そもそも三菱ではダメってことだからヘグモがどうのとかスコルジャがどうのってことじゃなく来年も諦めたほうがいいレベル
2450043☆ああ 2024/10/15 16:19 (iOS17.6.1)
>>2450019
スコルジャだからって甘い人が多すぎるから、どんどん言ってもらった方がいい。
2450042☆ああ 2024/10/15 16:11 (iOS17.6.1)
>>2449935
売上、業績が良いのでフロントは問題無い
2450041☆駒場TheFUカ■■■■■ 2024/10/15 16:11 (Android)
23歳
>>2450034
監督が変わるとゼロリセットになる
そもそも監督は綿密なスカウトはしないし、そこまで出来ない。
そして選手獲得はフロントの業務。
上手くいってるかどうかは別。
2450040☆ああ 2024/10/15 15:56 (iOS18.0.1)
男性
>>2450036
いい加減、漢字覚えなよ。
本人に伝わらないよ。
2450039☆ああ 2024/10/15 15:54 (iOS18.0.1)
>>2450019
確かに小澤さんの話って笑いながらもズバズバ切りまくってくるから人によっては受け付けづらいかも
でも外部の人にあそこまで言われるのはよっぽどだし、浦和の規模で残留大丈夫?なんて状態なんだからあのレベルの人にどんどん言ってもらった方がいい
2450038☆ああ 2024/10/15 15:42 (iOS17.6.1)
>>2450034
いないのが問題だね。クラブのやりたいサッカーを実現できる監督選びと選手選びができているなら自然とクラブ主導の編成になるはずなんだけど、結局2020年から一度もそんな瞬間はなかった。明確に自ら掲げておきながら全くできてきなかった。
監督の望む編成と言っても監督はスカウトではないから限界がある。そこで監督がこういう選手が欲しいと言っても、これまでの強化部は結局どの選手がそういう選手なのかわからないのだからうまくいくはずもない。
強化部のスカウティングの質が上がらなければリクエストする人が変わっても結果は変わらないんだよね。
2450037☆ああ 2024/10/15 15:41 (iOS17.7)
>>2450033
本間もキレキレのシュート決めてたね。中断明けの期待が高まるな。
2450036☆ああ 2024/10/15 15:39 (iOS17.6.1)
>>2449952
田口 戸狩やめてくれ
2450035☆ああ 2024/10/15 15:33 (iOS18.0.1)
男性
>>2450031
クラブ主導にしたら、また急募のポジションじゃない選手を獲得してきちゃったりしちゃうんじゃないかな。
本間みたいに、以前から声をかけてもらってたからとか言って。
まあ、タイミングって大事なんだけど。
2450034☆ああ 2024/10/15 15:30 (iOS18.0.1)
>>2450031
クラブ主導なんてそんなことを考えられる人、浦和のフロントにいたっけ?
堀之内とか出来るのなぁ。
監督にこの人でいいってお伺いたてて良し悪し聞いてくれた方が良くない?
今のまんまフロント主導だと、適当に2列目だけ
増やしてCB、SB不足気味とか平気でおこりそう。
↩TOPに戻る