過去ログ倉庫
2457345☆ああ 2024/10/19 21:56 (iOS18.0.1)
男性
>>2457310
俺もそう思う。
組織として機能してない。
2457344☆あか 2024/10/19 21:55 (Android)
>>2457318
・5試合やったが、試合内容は上向く気配すら無い
・チームとしての勝ち筋、強みが全く見えない
これが正しい評価だと思う
2457343☆すいぴ 2024/10/19 21:55 (iOS17.6.1)
>>2457338
少なくとも浦和の時よりはレベル
2457342☆ああ 2024/10/19 21:55 (iOS17.6.1)
>>2457322
広島はともかくマリノスは守備崩壊だし今の川崎に逆転できる力は全くないよ。フツーに勝てる
2457341☆ああ 2024/10/19 21:55 (iOS17.6.1)
>>2457334
それをやろうとするとスーパーオウンゴールとかズッコケてしまうようなハンドが出てくるんですよ。困った。
2457340☆ああ■ ■ 2024/10/19 21:55 (iOS17.6.1)
まじでJ2落ちたらレッドブルに埼スタとられるぞ?
2457339☆ああ 2024/10/19 21:55 (iOS17.6.1)
緊急で小粒の選手を何人か取ったけど
焦ってたんだろうな。監督交代もそう。
2457338☆ああ 2024/10/19 21:54 (Android)
男性
健勇ってマリノスでそんなに活躍したの?
2457337☆ああ 2024/10/19 21:54 (Chrome)
降格圏と4差だよ
あんなに金使って選手かき集めといてこのザマですか
そもそもキャプテンになった人たちが次々に離れてった理由を教えてください堀之内さん
2457336☆ああ 2024/10/19 21:54 (iOS17.6.1)
安居好きだったから海外行って化けて欲しい。浦和と安居共倒れしそう。
2457335☆ああ 2024/10/19 21:54 (iOS16.7.10)
今年もホーム最終戦のセレモニーの大ブーイングを功労者の引退スピーチで誤魔化すパターン確定じゃん
何人のレジェンドの花道に泥を塗りゃ気が済むんだよ
勝手送り出せたの達也と平さん位じゃね?
2457334☆ああ 2024/10/19 21:54 (iOS17.5)
消化試合どころか残留争いが現実的になってきたな。
勝てないなら守備練習だけして引き分け狙いした方がいいな。
2457333☆レッズ 2024/10/19 21:53 (Android)
>>2456904
お金があるのはJリーグだけでの話。だからアラブやヨーロッパのチームには資金力で勝てません。ワールドクラスはまず無理です。ワシントンやポンテみたいなレベルの選手は今はアラブに取られちゃいます。最近の日本代表見れば解るけどJもレベルあがってきてるから一昔前みたいにブラジルから適当な選手連れてきたら活躍できる時代はもう終わってます。そうなるとJでは有望だが海外に行けるレベルじゃない日本人しか取れないので違いを生みだすまでには至らないのです。だから選手ではなく監督とそれをサポートできるフロントが重要なのです。
2457332☆ああ 2024/10/19 21:53 (iOS18.0.1)
と言うか西川が話し合いしてるのに気配を消すかのように引き上げていく他の選手たちよ…
2457331☆ああ 2024/10/19 21:53 (Safari)
生え抜きを過大評価しすぎ
↩TOPに戻る