過去ログ倉庫
2459098☆ああ 2024/10/20 14:34 (Android)
>>2459092
井上調子良い時ありますからね。
ビルドアップ◯
ヘディング◯
後はシュートの精度じゃないですか。
マリウスとのコンビも良かったし。
返信超いいね順📈超勢い

2459097☆ああ 2024/10/20 14:33 (iOS17.6.1)
流れの中で失点してないっていうのはポジティブ要素ではないし、何回同じような失点してて改善すら出来ないのかなと不安になる。
返信超いいね順📈超勢い

2459096☆すいぴ 2024/10/20 14:33 (iOS17.6.1)
>>2459093
文章長いなー目がチカチカするわー
返信超いいね順📈超勢い

2459095☆ああ 2024/10/20 14:33 (iOS17.7)
>>2459083酷かったショルツを上回れない井上がスタメンではきつい。
酒井を石原は超えてません。
凌磨は素晴らしいけどトップ下なのであつきの変わりではない。
グスタフソンは上手いよね。
大畑も神だよね。
カンテの方が総合的によかったかな。
そのメンツで活躍してるのぎり松尾くらいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

2459094☆ああ 2024/10/20 14:32 (iOS18.0.1)
角田やるなー
レディースのボランチは栗島柴田が鉄板だったけどもうこの2人と遜色ないな
返信超いいね順📈超勢い

2459093☆ああ 2024/10/20 14:32 (Android)
もちろんショルツの穴は大きいけど、スコルジャさんになってからセットプレーでしか点を取られておらず、CKはゾーンで守ったらゾーンの外から決められ、ゾーンとマンマーク併用したらマンマークでついて行った結果ゴール前ががら空きになってフリーで決められるっていう守り方の問題で、ショルツ1人入ればどうにかなる問題じゃない
ボールを持った時に何もできず、起こり得ることで一番いいことがカウンターにならない位置でボールを失うことって言うのが一番救いがない
敦樹岩尾から安居原口になったボランチが一番ダメージが大きい
安居は去年スコルジャ時にはボランチ起用はされてなかったし原口はボランチの選手ではない
返信超いいね順📈超勢い

2459092☆gg 2024/10/20 14:31 (Android)
A京都戦で佐藤が発熱によってメンバー外になった、あの日からヘタレ井上が降臨した…
返信超いいね順📈超勢い

2459091☆あああ 2024/10/20 14:30 (Android)
>>2459047

そんなんしたら勝っちゃうやん。
返信超いいね順📈超勢い

2459090☆すいぴ 2024/10/20 14:30 (iOS17.6.1)
>>2459083
これだけ自信満々で共感出来ない投稿も珍しいな笑
返信超いいね順📈超勢い

2459089☆ああ 2024/10/20 14:29 (iOS17.6.1)
>>2459086
スコルジャサッカーは見直したくても、見直すのがドン引きしかない。
返信超いいね順📈超勢い

2459088☆あああ 2024/10/20 14:28 (Android)
>>2459067

中島、グスタフソンが好きにやって勝っちゃったら監督としては困るんだわ。
監督のいうとおり動いて勝ちたいんだわ
その辺大久保や関根は監督の求める動きに近いから。
返信超いいね順📈超勢い

2459087☆ああ 2024/10/20 14:28 (iOS17.6.1)
結局固定しまくりだから、他の選手がコンディション良くても使わないんだろうな。その部分に関しては武田とかブックにもチャンスを与えてたヘグモの方が好印象だな。
固定してて勝ててれば良いんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

2459086☆ああ 2024/10/20 14:28 (iOS17.7)
>>2459083本気で石原が酒井を超えたとおもってるならまじで呆れる。サッカー見直した方がいいよ。
あと凌磨はボランチじゃないし
チアゴよりカンテの方がよかった
返信超いいね順📈超勢い

2459085☆あああ 2024/10/20 14:27 (Android)
>>2459056

まぁグスタフソンに関しては負傷もあるからスタメン出なくてもなんともいえないけどな。
返信超いいね順📈超勢い

2459084☆ああ 2024/10/20 14:25 (iOS17.7)
>>2459080笑ってしまうくらい呆れてしまった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る