過去ログ倉庫
2460213☆ああ 2024/10/22 08:02 (Android)
>>2460205
柏木は今も鵜飼やってるのかな?
2460212☆駒場TheFUカ■■■■■ ■ 2024/10/22 08:00 (Android)
23歳
>>2460207
そんなに日本の実力やコーチングは卑下できるものじゃないだろ
選手は欧州のマーケットに入り、
アジアでは無双。ドイツ、スペインにも勝てるところまで来てるんだから。
2460211☆ああ 2024/10/22 08:00 (iOS18.0.1)
>>2460194
島崎さんも時折苛々してましたよね
フォローしても同じ発言の繰返しで
でも、噂の戸狩さんが‥の時だけは
笑えたよ
2460210☆ああ 2024/10/22 07:59 (iOS17.6)
>>2460208
このままだと実現するね
2460209☆ああ 2024/10/22 07:59 (iOS18.0.1)
島崎さんも時折苛々してましたよね
フォローしても同じ発言の繰返しで
でも、噂の戸狩さんが‥の時だけは
笑えたよ
2460207☆ああ 2024/10/22 07:58 (iOS17.6.1)
>>2460203
子供の時に習うべき個人戦術
お手本は守田やグスタフソン
止めて蹴るなんてガラパゴス日本でしか教えられてない低次元なものじゃない
2460206☆あああ 2024/10/22 07:54 (Android)
>>2460205
柏木は案外熱意あって
どうすればうまくいくかを追求しそうなタイプだからな。
2460205☆ああ 2024/10/22 07:50 (iOS17.7)
柏木と興梠コーチやって欲しいな
特に柏木はデカイと思う
2460204☆ああ 2024/10/22 07:50 (iOS17.6.1)
CCやBOYS初期は分からないけど、角体制くらいからは表で目立った監督批判少ないよな(フィンケの時に酔っ払いのFFが暴走して勝手にヤバイチャント歌ったことはあったが)
むしろ「監督切ってそれでOKか?」に代表されるように継続を訴えているのが昨今のレッズサポ
しかしフロントにその考えが伝わったことはほとんどない
2460203☆ああ 2024/10/22 07:46 (iOS17.6.1)
>>2460191
システムとか選手起用は「机上の空論」らしいですね。そんこと言ったら戦術なんて意味ないことになるんですが。
とりあえず走れば勝てるってこと?って思いました。
2460202☆ああ 2024/10/22 07:45 (iOS17.6)
>>2460172
大谷さん本人も放送しすぎって思ってそう
2460201☆あああ 2024/10/22 07:39 (Android)
>>2460172
放送すればするほどどんどんみんなの興味が増していくし、新規ファンや新規野球少年も増やせるし
とにかく野球だよ
2460200☆あああ 2024/10/22 07:37 (Android)
>>2460198
身内だけどプロだし別にそこは問題ない。
結果出せると見込んでオファーするならね
2460199☆ああ 2024/10/22 07:35 (Android)
OBじゃなくてちゃんと勉強してきたプロフェッショナルをコーチにして欲しい。
↩TOPに戻る