過去ログ倉庫
2465386☆ああ 2024/10/24 01:04 (Android)
ハンドを始めPKのきっかけは攻めてないと起こらない。よく「何かが起こる」という言い方をするけど、何かが起こる確率を上げるのも戦術的には大事なことなんじゃないかな。だから目をつぶって一回だけ矢を射るようなレベルのまぐれ当たりとは違うと思う。
2465385☆ああ 2024/10/24 01:04 (iOS17.6.1)
>>2465383
0か1かの話じゃなくて程度の話だしな。今日のはラッキー要素がでかいよ。
2465384☆浦和 2024/10/24 01:03 (iOS17.6.1)
全く
>>2465380
その通り。とりあえずケチ付けたいんだよな。
2465383☆ああ■ 2024/10/24 01:01 (iOS17.6.1)
>>2465377
これをラッキーとするなら、もはやサッカーでラッキーといえない事ってあるんすか
ドリブル突破は相手が遅れたからラッキー、1対1でゴールはキーパーがしくったからラッキー、セーブは蹴り手がミスったからラッキー
2465382☆ああ 2024/10/24 01:01 (iOS17.6.1)
>>2465379
手に当たってなければノーゴールなんだからラッキーなんよ。
2465381☆みどり 2024/10/24 01:01 (iOS17.7)
>>2465297
中島は育成失敗の部類だよ
性格的に
わがままに育てすぎた
浦和さんが悪いんじゃなくてうちが悪い
あの時のヴェルディは尖った先輩多すぎて
悪い影響受けすぎたね
小林祐希なんかもそうだけど
ポテンシャルからしたら半分も出せてない
なんせ無敗優勝したヴェルディユース黄金期の天才だからね
2465380☆ああ 2024/10/24 00:59 (iOS17.6.1)
石原がハンドしたときは如何にも石原の実力が足りないかのように言ってたのに。
手を隠すところまで頭が回らないくらいギリギリの攻防を制したってことでいいじゃないか。
2465379☆ああ 2024/10/24 00:58 (iOS17.7)
>>2465377
それをラッキーと捉えるのはどうかと思うな
2465378☆ああ 2024/10/24 00:58 (iOS17.7)
今日分かったこと
どんなにビルドアップ下手でもグスタフソンいればなんとかなる
→絶対放出させないで!!!
2465377☆ああ 2024/10/24 00:57 (iOS17.6.1)
>>2465375
つまりラッキー要素がでかい。
2465376☆ああ 2024/10/24 00:56 (iOS17.6.1)
>>2465366
ですよね。
ただ、日産スタジアムはいつも2階のゴール裏斜め横あたりでいつも陣取ってるから、今年もそこら辺なのかなって予想してゴール裏正面が安全な気もしてて悩んでます。
2465375☆ああ■ 2024/10/24 00:56 (iOS17.6.1)
>>2465348
決定機に手が絡んだからPKになったのでは
2465374☆ああ 2024/10/24 00:53 (iOS17.6.1)
>>2465357
>>2465348
>>2465323
androidさんの勘違い多いな。
気をつけてね。
2465373☆無限大暴威 2024/10/24 00:52 (iOS17.6.1)
>>2465302
セットプレーかなんかのピンチの時に最前列で振ってた時のことですかね?
それ以外は南の最後列の他の人の邪魔にならない所で振ってたので良いんじゃないでしょうか?
レッズのためを思っての行動だと思いますし…
2465372☆ああ 2024/10/24 00:51 (iOS17.7)
意外と最終節の新潟戦までもつれるかも
↩TOPに戻る