過去ログ倉庫
2471907☆ああ 2024/11/02 02:14 (iOS18.0.1)
ショルツの浦和でのプレー集YouTubeで見たけど改めてやばいな
スコルジャが固いってよりショルツが凄すぎたんじゃないか?
有料配信で某記者が岩尾や酒井はいろんなタイミングが重なっただけだけど、ショルツは100%ヘグモサッカーが移籍の原因って言ってたのを聞いて悲しくなったわ
その上に夏に守備的選手を一切補強しないクレイジーピエロ戸刈よ
2471906☆ああ 2024/11/02 02:02 (iOS18.0.1)
今日ルヴァン決勝かぁ
去年は悔しかったな
2471905☆ああ 2024/11/02 02:02 (Android)
>>2471881
2006年の浦和も。チーム戦術なくても個の力で押し切った。
2471904☆gg 2024/11/02 02:02 (Android)
>>2471903
現在、Jでまともなサッカーをやってるのは広島だけですな。
2471903☆ああ 2024/11/02 02:00 (Android)
個人技爆発のチームなんて、その選手いなくなったら終わりのサッカーだよ?神戸は大迫、武藤がスタメンとベンチで常に構えてるから安定してるしそれがチームの士気に繋がってる。
パフォーマンス低下や怪我なり移籍なりで長期に渡って不在が確定したら、序盤は遺産で耐えれるけど段々と代わりの選手とのギャップに苦しんで下がっていくよ。
広島はポジション毎のタスクがバランス良くてハッキリ確立されてるから補強も成績も常に安定してるんだよな。ただそれも佐々木や塩谷が居るのが大きいのもあるから、この2人が居なくなった時にどうなるのかも見物だね。
2471902☆ああ 2024/11/02 01:56 (iOS17.6.1)
>>2471898
この2人はダントツでフィジカル無いと思う
2471901☆gg 2024/11/02 01:55 (Android)
>>2471900
上手くいってない理由なんてシンプルなのに…
ヒント今年獲得してきた選手の前所属クラブ…
例えば清水・名古屋・京都
2471900☆ああ 2024/11/02 01:50 (iOS17.6)
>>2471899
それが上手くいってない
保持型
2471899☆gg 2024/11/02 01:49 (Android)
>>2471895
シンプルにいらん。そもそも、保持型なチームを浦和は目指しているのに、非保持サッカーに染まった選手なんて論外ですわ
2471898☆gg 2024/11/02 01:44 (Android)
>>2471896
その2人はフィジカル以前の問題…。
2471897☆ああ 2024/11/02 01:41 (iOS17.4.1)
>>2471881
逆にそれで安心したよ自分はね
今のJリーグは連携で攻撃作らないと優勝どころか、優勝争いすら出来ないんじゃないか?って思ってたから
レッズってミシャ時代を除けば常に個人技に頼った攻撃をしてきたからエメ、ワシ時代みたくまた個人技爆発の攻撃で来年は優勝争いしてほしいね
スコルジャは当然解任で
2471896☆ああ 2024/11/02 01:40 (iOS17.6.1)
>>2471892
そういうお前は、普段大久保小泉を「フィジカルない」とか言って叩いてるだろ?
2471895☆ああ 2024/11/02 01:39 (iOS17.6)
>>2471892
仮に来るとなったら大喜びする癖に笑
2471894☆ああ 2024/11/02 01:39 (iOS17.6.1)
右CBは、本格的に佐藤を使い続けて欲しいな
ポテンシャルの塊だわ。
2471893☆ああ■ ■ 2024/11/02 01:38 (Android)
>>2471889
ソルバッケンなー。最後の方は出てたけど結局ゴールは一度もなくリハビリ施設として使われちゃったな。大物だろうと緊急事態の補強以外は2度と半年レンタル派やめて欲しい。フロントは客呼べたから満足だろうが。
↩TOPに戻る