過去ログ倉庫
2473512☆ああ 2024/11/03 11:07 (iOS17.6.1)
>>2473511
取れない選手に執着して二列目の補強を全くせずCFも取れずに開幕を迎えたあの最低な冬の市場の話ね。優勝争いには前年より20点以上の得点増が必要だったのに信じられない動きだったよ。
2473511☆ああ 2024/11/03 11:05 (iOS17.7)
>>2473509
アタッカーのスカウティングね。
結果獲れてないけどギアクマはスカウティングしてることになってないの?
2473510☆ああ 2024/11/03 11:04 (iOS17.6.1)
>>2473499
無理無理。そもそもどうやって出場するのか。
2473509☆ああ 2024/11/03 11:03 (iOS17.6.1)
>>2473501
アタッカーのスカウティングの質は最低レベル。経歴がない選手のスカウティングも最低レベル。戦術的なマッチングよりも経歴や国籍が優先されるような最低レベルのスカウティングに終始したのが彼の実績。
2473508☆ああ 2024/11/03 11:02 (iOS17.7)
>>2473504
既定路線だったことを今更そんなに言わなくても…
そんな「優秀」な西野さんを強化担当に据えていたのは浦和レッズだったというのは紛れのない事実。
「フロントが…」とか書く人が多いですけど、キチンと適所に配置していたってことだよね。
良い条件で引き抜きなんて日本サッカー界でなかっただけで一般社会では普通にあるでしょ。
2473507☆ああ 2024/11/03 11:00 (iOS17.6.1)
>>2473504
それは来年のマリノスの成果次第だよ。
2473506☆ああ 2024/11/03 10:59 (iOS17.6.1)
>>2473503
それは本当にそう。掲げたコンセプトを実現できるトップでなければ意味がない。
2473505☆ああ■ 2024/11/03 10:51 (Android)
とりあえずリンセンと中島の共演を観たいよ
個人的には相当いけると思うんだよね
2473504☆ああ 2024/11/03 10:49 (iOS18.0.1)
西野なんかマリから引っ張られる時点で普通に有能じゃねーか
どう考えてもステップアップだろ
そもそも浦和に問題ありすぎ
戸苅やめろ
2473503☆ああ 2024/11/03 10:47 (iOS17.7)
土田、西野、堀之内を強化のトップに添えた戸苅は任命責任をとってもらわないとな
クラブを本気で変えていくなら古い体質の時からいる戸苅みたいな奴をどんどん切っていかないと
2473502☆ああ 2024/11/03 10:45 (iOS16.2)
西野が連れてきた外国籍普通に考えてレベチ
2473501☆ああ 2024/11/03 10:44 (iOS18.0.1)
>>2473497
浦和レベルでショルツカンテ酒井あたり連れてくるんだからシティ絡んだらハズレることもあるとはいえ全然まともな補強出来そうだろ
2473500☆かりん党 2024/11/03 10:43 (Android)
今日は浦和にとっても重要なリーグ35節。京都や湘南が勝てば浦和、横浜FMより順位は上になる。まだまだ残留は決まっていない。ここからの1試合は全て決勝のつもりでと言ったスコルジャ監督は正しい。
2473499☆ああ 2024/11/03 10:41 (iOS16.2)
>>2473497
鞠でならリンセン二桁は余裕だろうな。
スコルジャがサンタナより使うんだから実力は確かでしょう。
うちは上がダメから西野に見捨てられた
2473498☆ああ 2024/11/03 10:40 (iOS17.6.1)
小見はいるかな?って感じだけど小島と長倉は取りに行って欲しいな
↩TOPに戻る