過去ログ倉庫
2480743☆あか 2024/11/12 10:58 (Android)
サヴィオ今季まで?
カモン!
2480742☆隠れトランプ MAGA 2024/11/12 10:57 (Android)
DSと対峙していく覚悟が必要
「メリー・クリスマス」を「ハッピー・ホリデー」なんて言わせない!
2480741☆KMb■ ■ 2024/11/12 10:54 (Android)
23歳
>>2480736
不特定多数が利用する掲示板だから
2480740☆ああ 2024/11/12 10:54 (iOS18.0.1)
男性
目立たないけど、長沼良かったなあ。
焦る広島をいなす姿が素敵だった。
広島ユース出身だし。
2480739☆あああ 2024/11/12 10:51 (Chrome)
>>2480734
難しいところですよね。
スコルジャのボール保持時の基本フォーメーションはサイドバックが大外レーンで高い位置をとり、
サイドハーフがハーフレーンに位置とる。
松尾や本間がハーフレーンでできることを増やすか、
ハーフレーンでの動きが得意な選手を獲るか、
フォーメーションを変えて大外レーンに配置換えするか。
サヴィオはハーフレーンでも輝けるしなにより今期のチャンスクリエイト数147回でダントツなのは魅力ですよね。
(2位はルーカスフェルナンデスで108回)
2480738☆ああ 2024/11/12 10:45 (Android)
>>2480734
誰がいるいらないは別に人それぞれの自由てしても
前線4の内の最低3名は90分やらないのは普通だと思った方が良い
CWCでリーグ戦の平日すごく増えるしね
2480737☆ああ 2024/11/12 10:38 (Safari)
いくら後半勝負の作戦と言っても、前半一方的に攻められすぎ。もし2点くらい広島に先制されていたら目も当てられない。一昨日は運も良かった。
全体的に選手の質を上げていかないと来年もせいぜい中位止まり。
2480736☆ああ 2024/11/12 10:35 (iOS17.7)
>>2480735
聞いてないです
2480735☆KMb■ ■ 2024/11/12 10:33 (Android)
23歳
>>2480729
ピッチの横幅
2480734☆ああ 2024/11/12 10:27 (iOS18.0.1)
サヴィオは松尾が健在ならそこまで取る必要性が感じない。
元気も中島も、来季はいるか分からないけど本間もいるし。
確かに層上げはできるけどね。
2480733☆浦ちゃん 2024/11/12 10:15 (Android)
男性
残留が決まったことで今までベンチ外だった選手を使いやすくなったね。本間、安部はここでチャンスを与えられなかったら放出要員の可能性が高いとみた。あとは興梠をいんたいの花道を飾ってもらいたい。
2480732☆あああ 2024/11/12 10:08 (Chrome)
>>2480729
おそらく、前田側に近づくのではなく離れて待てた(幅をとれた)ことを表現しているのはないかと思います。
前田がパスする直前に1,2mファー側へ離れているのですが、それによってゴール中央でシュート打ててますね。
DAZNハイライトの7:35あたりがわかりやすいと思います。
2480731☆ああ 2024/11/12 09:55 (iOS17.7)
>>2480722
(いろいろあったが)山瀬とか、ウメとか安部みたいな怪我がちな選手に肩入れしてしまう自分。
安部が残り2試合半で出られるとは思わないが、復活の兆しだけは感じたい。
2480730☆ああ 2024/11/12 09:30 (iOS17.6.1)
>>2480718
小泉は更新したんじゃないの?
来季CWCあるし登録メンバーも増えるからスコルジャサッカー経験してる選手なので必要。
2480729☆ああ 2024/11/12 09:23 (Android)
原口のインタビューの幅を取るって、あれは貰う前にある程度どんなボールが来ても対応出来るように前もって複数のプレーイメージができてるって事なのかな?その辺が、今までスタメン張って決定力の乏しい選手達との差なのかも。関根の後半早々のシュートとか、もし流れて来たらキーパーは真ん中のリンセンに釣られてるから右に流し込もうといった、選択肢1個持ってるだけで全然変わって来ると思うんだけどな。
↩TOPに戻る