過去ログ倉庫
2492129☆ああ 2024/11/26 18:18 (Android)
>>2492102戸苅さん、土田さん、西野さん、堀之内さん、被害者
2492128☆ああ 2024/11/26 18:17 (Android)
>>2492102黒幕は、三菱か
イーロン・マスク氏、浦和レッズ買収して🙏
2492127☆ああ 2024/11/26 18:17 (iOS18.1)
浦和板は教養レベルが高いな!
2492126☆ああ 2024/11/26 18:16 (iOS17.6.1)
>>2492124
そんなの開けばわかるだろ
2492125☆ああ 2024/11/26 18:11 (Android)
>>2492113
ジョイマンさん正解です。合格です。
>>2492116さん
使い方が少し違います。
謝っといて講釈をたれるのは「慇懃無礼」の方がしっくりくるかかもですね。
ただ私が二枚舌という点は合っています。なので合格とさせていただきます。
2492124☆ああ 2024/11/26 18:08 (iOS18.1.1)
宇賀神の会見見逃した人用に上げときます。
2492123☆ああ 2024/11/26 18:06 (iOS18.1)
改めてACL決勝アウェイをYouTubeで見たが、興梠のゴールのときDFアフターでカードじゃないか?
2492122☆ああ 2024/11/26 18:03 (iOS18.1)
>>2492121
もっと決めてるけどDAZNが放映権取ってない時代のゴールが多いからかと
2492121☆ああ 2024/11/26 18:02 (iOS18.1.1)
宇賀神のプレー集。
こんなにゴール決まらない
ハイライトは珍しいな。
2492120☆ああ 2024/11/26 18:01 (Android)
監督が変わることはこの世界ではよくあることなのでしょうがない。浦和の問題は、その監督選考に一貫性が全くないこと、チーム作りのプロセスの根幹の部分で軸が定まってないこと。直近で見てもスコルジャ→ヘグモ→スコルジャでは志向するサッカーが違うので、現場は明らかに混乱した。
強化部を1人、2人切ってもそこは変わらない。ただのとかげの尻尾切り。浦和というクラブの根深い問題。本来はクラブ主導でそこの舵を切るのが理想的ではあるが、フロントにその力がないのならば、ミシャの時みたいに監督に強化面も丸投げするしかないのでは。
2492119☆ああ 2024/11/26 17:58 (iOS18.1.1)
仕掛けろ宇賀神
2492118☆ああ 2024/11/26 17:56 (iOS18.0.1)
今の状況をもたらした当事者たちは普通なら責任取るべきよ。
西野さんはいなくなったけど、戸苅さんは残り、噂が本当なら土田さんの復帰もおかしい。評価基準が分からなすぎる。
2492117☆ああ 2024/11/26 17:55 (iOS18.1.1)
お前ら、外雨降ってるからな。
気をつけて帰れよ。
2492116☆ああ 2024/11/26 17:54 (iOS17.7.1)
>>2492107
すみませんって謝っといて
講釈する二枚舌に見える。
2492115☆ああ 2024/11/26 17:53 (Android)
>>2492105
というより、現場の方針に沿うような、また沿ってくれるような監督に来てもらわないと、無駄な時間が
かかるよね。
↩TOPに戻る