過去ログ倉庫
2515994☆ああ■ 2024/12/14 19:32 (Android)
俺等はスコルジャさんと一緒にアメリカに行く
ついてこれないなら浦和から離れて、ヘグモさんの動向でも追ってればいい
2515993☆ああ 2024/12/14 19:32 (Android)
>>2515984
あの試合夏休み入ったばかり位の時期で、さいたま市内の小学生に無料招待始まったばかりだったんだよね。
子どもの来場者には帽子プレゼントもあって、楽しみにしていた子どもも多かったと思う。
その中で前半ボコボコにされ、豪雨で試合は中断…再開して即座に追加点と、子供のファンを減らすには十分すぎたよ。
あの試合を見ていたら将来に不安を覚えても不思議ではない。
解任前に持ち直したけど、後任の監督探しも時間かかるし、解任直前の試合をもっと早くやっていれば…という印象。
2515992☆ああ■ 2024/12/14 19:31 (Android)
監督に文句言ってる奴なんてただ煽りたいだけの愉快犯他サポなんだから無視しよう
2515991☆ああ 2024/12/14 19:31 (iOS18.1.1)
>>2515986
チームを荒らすだけ荒らして結果も出せなかったわけだし、今は今シーズンの総括の時期だから批判が出るのは仕方ないかと。
2515990☆ああ 2024/12/14 19:30 (iOS18.1.1)
そろそろいい加減にしてくれ
いつまで監督下げを続ければ気が済む?
2515989☆ああ 2024/12/14 19:28 (Android)
選手が揃えば勝てるようになる。スコ批判も無くなる。開幕2試合の超攻撃型から、今仕方なくやってる戦術まで幅広く考えのある指揮官だよ。
2515988☆ああ 2024/12/14 19:25 (Chrome)
>>2515987
むしろマリウス、ショルツがいるのにあの失点数になるのが・・・
もっと言うと途中で主力が退団したからヘグモさんも厳しかったと言う人もいるけど少なくともキャンプの時には伊藤もショレも岩尾も酒井も全員が揃っててチーム作りをする時間はあったわけだからさ
それで序盤戦(広島戦はまだしも・・・)からあの成績なの?って方が強いかな
もう少し優勝を狙える位置にいたら退団を考えない選手もいたかもしれません
2515987☆ああ 2024/12/14 19:18 (iOS18.1.1)
>>2515984
そうなのよねー。ショルツを失った状態で引き継いだスコルジャに「全然勝てねえじゃん」とか言ってるのはわけがわからんね。
2515986☆ああ 2024/12/14 19:16 (iOS18.1.1)
>>2515978
だからといって前任者を必要以上に蔑む必要あるんですか?
貴方の言うスコルジャ下げしてる奴らと全く同じことをやって何になるんですか?
はっきり言って同レベルですよ。
私はスコルジャ辞めろとも来季もスコルジャで不安とか1ミリも思ってませんが、結果も内容も良くなかったのは紛れもない事実なんですからある程度の批判が出るのは仕方がないのでは?
お互い擁護をするためにすぐ相手を下げようとするから醜い争いになるんですよ。
2515985☆ああ 2024/12/14 19:13 (iOS18.1.1)
>>2515982
阿部ちゃん?
2515984☆ああ 2024/12/14 19:12 (Chrome)
ヘグモさんに関しては上位陣には勝てない、失点は多い、攻撃的サッカーと言いながらロースコアの試合も多い、ルヴァンではJ2の長崎に負け、ショルツもいなくなるで良い印象がないのよね
決定的なのはホームで降格圏にいる札幌に面白いように振り回されててあの時、試合見てた人のほとんどはこのままだと厳しいと思ってたでしょう
今でこそヘグモさんのままならってたらればが言えるけどさ
2515983☆ああ 2024/12/14 19:11 (iOS18.1.1)
外野の意見に騙されるな
強い意志を持て、スコで優勝するぞ
声出して行こうぜ
2515982☆ああ 2024/12/14 19:10 (iOS18.1.1)
ちょっと神戸好きになったわ。
槙野の試合なのに、宇賀や、森脇や、興梠にも
花束渡してくれたり、浦和の選手のオールスターになっても拍手万雷の雰囲気作ってくれたり。
この雰囲気で試合できたのは幸せだろうな。
そして、この神戸と来年は開幕戦か。
すげえ楽しみなってきた。 あとはこれから、
神戸を倒さないといけない理由も一つできるな。
そうだよな。武藤。
来年はよろしくな。武藤嘉紀。
浦和のエンブレムを背負って共に戦おう。
2515981☆ああ 2024/12/14 19:10 (iOS18.1.1)
>>2515974
俺はどっちもどっちだとは思わないんだよな
確かに結果的にはどっちもどっちだけど、内容を加味するとスコルジャの方に軍配が上がる。
毎試合成長が見れるからね
最終節は擁護できないけど
2515980☆ああ 2024/12/14 19:09 (iOS18.1.1)
>>2515977
他人に託す人生だね
↩TOPに戻る