過去ログ倉庫
2525288☆ああ 2024/12/25 00:18 (iOS18.1.1)
>>2525283
それ的中して金子2列目のサイドハーフやウイング微妙じゃね?つって結局大久保がスタメンになりそうな予感。笑
2525287☆ああ 2024/12/25 00:18 (iOS17.6.1)
普通ヘグモ解任の時、のぶやすもコーチ辞めないのは組織としておかしいけどな。
2525286☆ああ■ 2024/12/25 00:17 (Android)
金子がWBやってたのなんてもう1年半も前のことでしょ
ザグレブでも一時期無双してたんだから問題ないよ
2525285☆ああ 2024/12/25 00:16 (iOS18.1.1)
金子とサヴィオが来るのは当たり前だけど、前線の選手は勝ってても負けてても1年間フル出場って中々ないじゃん?それこそ松尾原口前田大久保も全然チャンスあると思う。
それより結局後ろが不動のスタメンになってくれないと安定しないよ。後ろこそ固定したい。質の高い右センターバックと右サイドバックはよ。
2525284☆ああ 2024/12/25 00:14 (iOS17.6.1)
>>2525278
辻褄が合うというか複雑性を排除して最も短絡的に納得できるストーリーというだけだな。陰謀論とかってそういう仕組みだよ。
2525283☆ああ 2024/12/25 00:13 (Android)
ミシャ式のWBで輝いてた選手って、他の監督の下でウイング、SH、SBを任されて苦労してる印象だから金子も正直そこだけ不安要素。
宇賀神や関根なんか典型例で、ウインガーとしては得点能力やチャンスメイク力に欠けるし、SBとしては守備面で不安でどっちつかずになってしまっている。
2525282☆ああ 2024/12/25 00:09 (Chrome)
両サイドにサヴィオと金子、これはほぼほぼ決まりでしょうけれど・・・、悪くない、というかこの二人ならJ1トップクラスとさえ言えますね
(金子ってWBのイメージなんですけれどSHはどうなんでしょう)
あとはCB,SB、できれば本命CFも、スコルジャがどんなサッカーを指向していくのか、楽しみな年末ですね
2525281☆ああ 2024/12/25 00:07 (Android)
今年の結果を踏まえたら間違いなく伸康はトップチームのコーチとしての実力が皆無な事が分かってしまったから是非とも外して欲しいものだけど、外したら外したでまた日本人スタッフを蔑ろにするだの、上から目線だのって言う最悪な評価基準を下すものだからスコルジャもやってらんないよな。
2525280☆☆☆ 2024/12/25 00:05 (iOS17.5)
皆んな説明上手いね俺もそんな感じの印象
2525279☆ああ 2024/12/25 00:03 (Chrome)
ギアクマキスからのリカバリーとしてはカンテは相当よかったと思う
前で張るタイプではなく、足元が巧みでミドルの得意な選手だったけれどサポートに行けないレッズにあっては非常に助かる選手だった。彼が決めてくれないと点が取れない。
サンタナとは全く異なる特徴を持った選手ですね
2525278☆ああ 2024/12/25 00:02 (Android)
スコルジャ体制になってから伸康がビルドアップ担当してたって話ガチなん?
・チームヘグモから日本人スタッフが蚊帳の外にされてた事
・ヘグモをマネジメントの一点張りで解任した事
・スコルジャがヘグモのやり方を踏襲するために一緒にやってた伸康である程度できると踏んでビルドアップ任せた事
・去年と違って日程的に余裕があったにもかかわらず一向に改善しなかった事
この辺りのような後半戦のゴタゴタがすべて辻褄が合ってくるんだよな。
↩TOPに戻る