過去ログ倉庫
2553923☆ああ 2025/01/28 22:49 (iOS17.6.1)
>>2553918
育成はトップクラスだと思います
2553922☆ああ 2025/01/28 22:48 (iOS18.2.1)
>>2553920
昔になるけど、長谷部や小野伸二はどうよ
2553921☆浦和 2025/01/28 22:46 (iOS18.2.1)
まあ
オリヴェイラのトレマ0は本当にやばかった。
そりゃ上手くいかんわ。
2553920☆ああ 2025/01/28 22:45 (iOS17.4.1)
>>2553918
レッズユースに属したことのない高卒、大卒で加入したルーキーが伸びないからだと思う。ユース経由の選手はかなり伸びてるからね
2553919☆ああ 2025/01/28 22:43 (iOS18.1.1)
>>2553901
砂浜ダッシュ、地獄のメニュー
2553918☆ああ 2025/01/28 22:38 (iOS18.2.1)
うちって育成できないと言われるけど
現チーム
原口、関根、松尾、長倉、荻原と主力級のユース出身いるし
海外も
彩艶、橋岡、伊藤とそれなりに輩出してるよな
2553917☆あああ 2025/01/28 22:35 (iOS18.1.1)
男性
長倉が2年後にエースになってる気がする、ってかなって欲しい!
2553916☆KK 2025/01/28 22:17 (iOS18.1.1)
女性
>>2553915
金武町フットボールセンターについてです、失礼いたしました
2553915☆KK 2025/01/28 22:14 (iOS18.1.1)
女性
それは本当にそう思います。毎年キャンプ視察しつつ他のチームも見に行きますが忖度なしに浦和が1番です。(グラウンドのことだけではなくホテルの近さや見学席なども含めて)ありがたいですね。
2553914☆うなぎ 2025/01/28 22:13 (iOS16.1.1)
前線は、ほんといろんな組み合わせがマジであり得るね
選手のマネージメントが大変だとは思うんだけど、こういうマネージメントが求められるのを上手くやってしまうのが、マチェイスコルジャだと思う
今シーズンは、個人的にはすごく楽しみですね!
前の選手は、みんな7得点7アシストぐらいして欲しいし、多分やる気がする笑
2553913☆ああ 2025/01/28 22:03 (Chrome)
沖永さん的今回のキャンプ評価は[B:概ね順調]
別格だなんだとぎゃーぎゃー騒ぐだけのおばさんと違って冷静な評価で安心する
トレマでは浦和対策をしてこないから攻撃がハマってる部分がある為どこまで本番で通用するかの懸念と
やはり守備の固さがちょっと気になるみたいだ早くボザの合流が待たれるね
2553912☆ああ 2025/01/28 21:57 (iOS18.2.1)
>>2553911
井上はスコさんのもとで輝きを増すはず
2553911☆うなぎ 2025/01/28 21:55 (iOS16.1.1)
個人的には、井上はなんかすごく活躍しそうな気がするな
去年は、J1でのプレーレベルにも少し戸惑っている感じも見受けられたし、メンタリティ的にも余裕がないように見えた
でも、今年はキャンプの写真とか見ても、表情に迷いなくプレーできるんだろうなってのを個人的には感じる
実際問題、主力組の失点がゼロという結果で示してる
ボザとのスタメン争い、頑張ってほしい!
2553910☆ああ 2025/01/28 21:48 (Chrome)
どこでも明本から
どこでも長沼へ
〜続〜
2553909☆ああ 2025/01/28 21:40 (Chrome)
パシージョの権化こと松本泰志は
大原での体力テストで堂々の🥇位
今日も走りまくってた
↩TOPに戻る