過去ログ倉庫
2556929☆ああ 2025/02/03 20:16 (Android)
>>2556916
そして米米CLUBはK2C……
2556928☆ああ 2025/02/03 20:09 (iOS18.2.1)
女性
>>2556926
去年の広島戦ってNHK放送あった?
現地だったからわからん
2556927☆ああ 2025/02/03 20:07 (iOS18.1.1)
>>2556926
ってか、NHKでやる試合で開幕付近関係なくほぼ勝ちはない。
2556926☆ああ 2025/02/03 19:56 (Android)
>>2556911
実は2022年も第2節浦和🆚ガンバでNHK総合放送されており(結果1-1…)
4年連続で開幕付近に呪いのNHKやられてる。
そして今年の開幕戦どれをNHK総合放送するのかまだ発表されていない。
開幕戦相手は去年王者。
後は分かるな?
2556925☆ああ 2025/02/03 19:55 (iOS18.2.1)
>>2556923
全盛期ジェジエウ、チアゴマルチンスレベルだと思って良さそう
2556924☆あああ 2025/02/03 19:52 (iOS18.1.1)
>>2556923
ワクワクさせやがってこのヤロー!
2556923☆ああ 2025/02/03 19:49 (iOS18.2.1)
ダニーロ・ボザの強さと巧さ
過去、Jリーグに参戦したブラジル人DFの中で間違いなくトップレベルにランクされる逸材が浦和レッズに加わった。
ダニーロ・ボザ、26歳。身長184cmのセンターバックで、屈強な体を生かし、対人守備で圧倒的な強さを発揮する。状況判断が素晴らしく、敵のパスをカットしたりスライディングで防ぐ能力が飛び抜けている。
足下の技術も高く、確実にボールをキープし、相手守備陣の隙間を探して精度の高いパスを繰り出す。のみならず、機を見て自らドリブルで持ち上がって敵に脅威を与える。空中戦にも強く、ゴール前でハイクロスをしっかり跳ね返すばかりか、味方のセットプレーでも威力を発揮する。
2556922☆ああ 2025/02/03 19:38 (iOS17.4.1)
>>2556920
確かに2019以降サポになった場合F東京と相性悪いイメージよね、でも2005〜2018まではお得意様だったんよ
逆に2001〜2003もリーグ5連敗してて苦手というか初対戦が2001だから全く勝てない相手だった
鹿島はミシャ時代以外負けるイメージが強くて横浜だけは近年サポーターになった方と同じ感覚やね
2556921☆ああ■ 2025/02/03 19:34 (iOS16.3.1)
セレッソも苦手なイメージある
2556920☆ああ 2025/02/03 19:31 (Chrome)
>>2556915
同じ負けでも無得点負けが3年連続は気になるね
開幕戦限定の話ではなく、サポ歴浅い自分は
FC東京>>>>マリノス>>鹿島
で苦手意識強い…鹿島とはいっつも引き分けてるイメージ
2556919☆ああ 2025/02/03 19:22 (iOS18.2.1)
小泉結婚してたのね。おめでとう。
2556918☆ああ 2025/02/03 19:19 (iOS18.2.1)
ボザに期待
2556917☆ああ 2025/02/03 19:15 (iOS18.2)
りょーまを左ウィングで使うのダメなんかな
2556916☆ああ 2025/02/03 19:14 (iOS18.3)
>>2556913
親父に言われて当時調べましたよY2K笑
CMはSK2だっけ?💦
2556915☆ああ 2025/02/03 19:07 (iOS17.4.1)
>>2556905
ホームかアウェイと言うより開幕戦で鹿島、F東京、横浜に勝てなすぎるのが気になる
神戸も2011年の開幕戦で無得点負けしてるから、ちと心配ではあるね
開幕戦で無得点負けが多いってのをチーム全体で意識すれば勝てるメンツ揃ってるし大丈夫だけど意識してなければ負ける可能性は高い
↩TOPに戻る