過去ログ倉庫
2559205☆ああ 2025/02/09 21:02 (Android)
スコルジャのサッカーでボランチに8番タイプを並べるのであれば、6番タイプのグスタフソンはその基本形からは外れる。ボランチに縦に駆け上がることを求めるなら、渡邉、松本、安居の3人なんだろう。

でもサッカーは色んな相手や色んなシチュエーションがあるから、後方から散らす6番タイプが必要な時もある。グスタフソンはチームのラージグループに入ってるのはそういうことでしょう。スタメンじゃないから戦力ではない、という訳では無い。
返信超いいね順📈超勢い

2559204☆ああ 2025/02/09 21:01 (iOS18.2.1)
グスタがスタメン時は勝率いいからね〜。スタメン起用してほしい人は多いでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

2559203☆ああ 2025/02/09 21:01 (Android)
グスタフソンはプレーメーカーよね。監督によってをダブルボランチにフィルター役2枚並べる人もいるしそれぞれよね。ただ最近の欧州だとアンカーにグスタフソンタイプ置く監督さん多い気はするけど
返信超いいね順📈超勢い

2559202☆ああ  2025/02/09 21:00 (iOS18.3)
男性
>>2559198
一瞬鈴木ダワンっていう1人の選手の名前かと思ったw
返信超いいね順📈超勢い

2559201☆ああ  2025/02/09 21:00 (Android)
グスタフソンってそんな偏ってる選手かなあ、、、
返信超いいね順📈超勢い

2559200☆ああ 2025/02/09 20:59 (iOS18.2.1)
>>2559190
その通り、我々はスコルジャが選んだ11人を応援するのみ。
もしその11人で結果が出なければ、スコルジャが解任されるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

2559199☆ああ 2025/02/09 20:59 (iOS17.6.1)
>>2559192
前任はとにかくピーキーな選手を集めすぎた。
返信超いいね順📈超勢い

2559198☆ああ 2025/02/09 20:58 (Firefox)
ガンバとかも凄い上手いネタラヴィ外して鈴木ダワンで上手くいったしな
グスタフソンみたいな色がある選手がベンチに控えてるのはチームにとって良いこと
返信超いいね順📈超勢い

2559197☆ああ 2025/02/09 20:58 (iOS17.6.1)
>>2559185
そのやり方が一番勝ち点を期待できたからそうしていただけだね。リーグの中で相対的に判断してやり方を大きく変えてくる監督だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

2559196☆ああ 2025/02/09 20:58 (iOS17.6.1)
>>2559192
さいご以外は同意
返信超いいね順📈超勢い

2559195☆ああ 2025/02/09 20:57 (iOS18.3.0)
個サポが悪いとは思わないけどスタメンだけじゃ勝てないからチーム全体も見て欲しいよ
返信超いいね順📈超勢い

2559194☆ああ 2025/02/09 20:57 (iOS18.2.1)
>>2559180
要は、いるメンツにどんなサッカーが合うかだよ。
神戸は縦に早いサッカーに合うメンツが多かったってことだね。
返信超いいね順📈超勢い

2559193☆ああ 2025/02/09 20:56 (iOS18.3.0)
>>2559187
前向きなコメントも結構あったよね
返信超いいね順📈超勢い

2559192☆ああ 2025/02/09 20:56 (iOS18.2.1)
グスタフソンが使われないことに不満持ってるやつって「木を見て森を見ず」なんだよな。個人のうまさだけでチームが勝てるんならどこのクラブも苦労してないって。あとうまいとは言うものの万能型のうまさじゃなくて、偏りのあるうまさだし、チームの戦術を捨ててまで頼るようなうまさではないからな。
返信超いいね順📈超勢い

2559191☆ああ 2025/02/09 20:55 (iOS17.6.1)
グスタ大好きですが、神戸戦内容いい上で勝てれば文句言いません!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る