過去ログ倉庫
2572990☆ああ 2025/02/22 20:51 (iOS17.7)
>>2572983
だからかトップ下の松本泰志がやりにくそうだよね
やっぱ長倉と組ませた方が良いのかな
サンタナと合うトップ下はいるんか?
2トップの方が良いとか?
2572989☆ああ■ 2025/02/22 20:51 (iOS18.3.1)
内容は格段に去年よりマシになってるので、まだまだ余地はあるけどこうして引き分けに持ち込めたのは良い事だと思う。
2572988☆ああ 2025/02/22 20:51 (iOS18.3.1)
ホームで全勝すればいいんや
2572987☆ああ 2025/02/22 20:50 (Chrome)
>>2572966
プロではシュートにパワーが必要だよね
置いていくシュートはループとかよほどのシチュエーションに恵まれてコースを狙わなければ無理
大久保がどうしても得点を撮れないのは、パワーが無くレンジが短いから。ゴール近くでないとどうしても狙えなくなる
荻原はフィジカルがありシュートにも力を籠められるというのが強み。シュートに力を籠めれば精度が落ちる、けれど力が無ければ止められる
2572986☆ああ 2025/02/22 20:49 (iOS15.8.3)
昨季のサッカーと全然違うのに、何を見てんだ? 岩尾を下げて展開するサッカーとも、グスタフをアンカーに置いて下げないサッカーとも全然違うけど。
2572985☆ああ 2025/02/22 20:49 (Android)
マルコが試合前に投稿したりしてたナンチャラ堂もオンラインカジノに入るんかな?
2572984☆ああ 2025/02/22 20:49 (Android)
試合終盤でセンターサークル付近で2、3人でパス交換して逆サイドまで展開したやつ荻原か松尾が打ったんやけどあのパス交換は良い意味で例年までのウチっぽく無くて可能性を感じたわ。個で崩して中の枚数が足りないって場面はあったけど、そこまで悲観する内容じゃない気がする
2572983☆ああ■ 2025/02/22 20:47 (Android)
サンタナはクロス上げても棒立ちだからな
2572982☆ああ 2025/02/22 20:47 (Android)
オフサイドディレイも今日は微妙だったな
奥側の副審は明らかなオフも流し続けてかなりのディレイが入った後で旗を上げてた。
一方で手前の副審は際どいにも関わらず速攻旗上げてたな
2572981☆ふふ 2025/02/22 20:47 (Android)
男性
>>2572920
去年からずっと
なにそれ
今年まだ2節なんだけど
2572980☆ああ 2025/02/22 20:46 (Android)
>>2572966
ピッチに立ったことないからそんなこと言えるんだろうな。
プロ選手だって緊張はする。
そもそもあなたが簡単にJリーグの舞台で決めれるなら即プロになった方がいいよ
2572979☆ああ 2025/02/22 20:46 (iOS18.3.1)
弱くはないと信じたいが神戸前半以外は昨年に近いサッカー臭しません?金子、サヴィオの個の力で攻撃は定期的にチャンス作れるけど、崩してるというかやはり個なんですよね。。負けないのは素晴らしいけど。。一回勝てば良い方向に行く気はしていて湘南戦期待です! 神戸戦前半で夢見すぎちゃったのかな、、、
2572978☆ああ 2025/02/22 20:45 (iOS18.3)
>>2572972
器が小せー事ガタガタ言ってんなよ。浦和の鰻屋で重箱の隅でもつっいてろ。
2572977☆ああ 2025/02/22 20:45 (iOS18.3.1)
男性
湘南戦はスタートから長沼と長倉or高橋?松尾でもいいから、荻原とサンタナを変えてみてほしい
2572976☆ああ 2025/02/22 20:45 (iOS18.3.1)
>>2572973
次勝つか負けるかで大きく変わりますよね
↩TOPに戻る