過去ログ倉庫
2573789☆ああ■ 2025/02/23 13:33 (iOS18.1.1)
サッポコ先制される。
2573788☆ああ■ ■ 2025/02/23 13:32 (iOS18.1.1)
幸いトップ下の選択肢には恵まれてるからな
これからは松本安居セカンドチョイスが良いじゃろう
2573787☆あか 2025/02/23 13:30 (Android)
凌磨が出れない場合
案@ 安居とグスタフソン。グスタフソンに守備時の指示を細かく出して対応。柴戸をベンチに入れる。
案A 安居と松本。トップ下にサビィオか原口、左にサビィオか原口か松尾。松本のボランチは90分持たないと思うので途中からグスタフソンか柴戸。
サポの多くはAかと推測するが、チームとしての継続性から言えば@、スコルジャはどっちかな
2573786☆ああ 2025/02/23 13:29 (iOS18.3.1)
男性
>>2573784
あれ、練習でサヴィオの1トップ試したことあったんじゃなかったっけ?
とりあえずトップ下のサヴィオは見てみたいな。サンタナとポジションチェンジしながらの攻撃は絶対脅威。ウィングは人材豊富だからむしろその方が良いかもね♪
2573785☆ああ 2025/02/23 13:28 (iOS18.3.1)
ニキってなんでニキっていうの?
アニキっていう意味なのは知ってるけど
「ア」くらい書けないかな あと一文字なのに
と思うんですけ
2573784☆ああ 2025/02/23 13:25 (iOS18.3.1)
今のサッカー続けるなら、サヴィオを真ん中に配置した方が戦術は機能しそう。
つか、チアゴのポストがあまり効果的じゃないんだよな。
一方、サヴィオのポストは慎三級。
ミシャ式が機能していたのも、慎三のポストがあってこそ。
2573783☆ああ 2025/02/23 13:24 (iOS18.3.1)
>>2573777
押し付けている人もいるし、
否定しまくる人も両方いるよ。
2573782☆ああ 2025/02/23 13:24 (iOS15.8.3)
>>2573778
ニキ。言葉遣いだけで賢くないのが分かります。
2573781☆ああ 2025/02/23 13:17 (iOS18.1.1)
男性 0歳
リスクを負って勝ち点3を狙うサッカー(点を取りにいく)をすれば実戦でも攻撃の連携が深まる速度は早いと思うけど、スコルジャのまずは失点しない最低でも引き分け狙いのサッカーだとそりゃ中々攻撃の連携なんて深まるのに時間かかるよね。
良く他のチームは結果出なくても監督交代しないで我慢してるとか言う人いるけど、それはリスク負ってチャレンジしてるサッカーだから我慢する意味があるんじゃない。
スコルジャは我慢したら何を見せてくれるのか分からない。
代表級を11人揃えないとダメならスコルジャじゃなくても良い。
2573780☆ああ 2025/02/23 13:15 (iOS18.3.1)
男性
>>2573767
同感ですね。
グスタフソンを否定してるのではなくて、新しいメンバーが多い中で新戦術を実践してる最中で、試合開始まだ15分くらいなのに、凌磨と違うタイプが入ってこればチームは不安定にはなりますよ。
湘南は京都と同じプレスが強く、更に3バックのチームなので中盤で主導権を取られやすいですから、凌磨の代役を考えるとボランチは松本と安居が良いと思います。
2573779☆あか 2025/02/23 13:13 (Android)
>>2573771
湘南は4バックの鹿島とセレッソに勝ってるから、
うちの分析チームの腕の見せどころ
2573778☆ああ 2025/02/23 13:13 (iOS18.3.1)
>>2573762
残留争いニキ人生楽しい?
リーグ優勝しても、中東の草刈場になって主力抜かれるもうダメ残留争いとか平気で言いそうw
2573777☆ああ 2025/02/23 13:11 (iOS16.7.10)
>>2573773
押し付けている人はいないと思うが。
2573776☆あか 2025/02/23 13:10 (Android)
>>2573775
カルロスは横浜で
ポストプレーとか前線プレスとかは
頑張ってたんでしょ
得点は少なかったけど
2573775☆ああ 2025/02/23 13:07 (iOS18.2)
何でこんなにポストが苦手なCFばっかりにあつめたんだろ
↩TOPに戻る