過去ログ倉庫
2583958☆ああ 2025/03/01 12:16 (iOS18.3.1)
男性
>>2583951
いきなり433が得意なノルウェーのお爺様なんて連れてくるからこうなるんだよ。
それでいて連れてきた本人はしれっと途中でいなくなった。
正直この点だけは西野さんの罪は大きい。
2583957☆ああ 2025/03/01 12:15 (Android)
男性
みなさん明日はどちらから埼スタに来ますか?
私は相模原です
2583956☆ああ 2025/03/01 12:14 (iOS18.3.1)
男性
2023年のスコルジャのサッカーがハマっていたのは守備組織がしっかり出来るだけの選手がいたから。
酒井、ショルツ、マリウス、明本、岩尾、敦樹。
もうこのメンツみたいだけでおぉーってなるでしょ。笑
だから守備的なんだけど、決して攻撃が全く出来ないシステムではなかった。
だけど今はメンバーが攻撃偏重の選手層。
更にキャンプ中も攻撃に磨きをかけてきたはず。
2023年と今は別物とスコルジャならわかるはずなんだよ。
ローブロックは最後の最後の手段。
攻撃的なサッカーを明日は期待したい。
2583955☆ああ 2025/03/01 12:10 (iOS17.6.1)
>>2583951
これまでの無茶な編成のツケだね
2583954☆ああ 2025/03/01 12:09 (Android)
女性
ねむーい('ー')/~~
2583953☆ああ 2025/03/01 12:09 (iOS18.3.1)
男性
>>2583942
ほんとそれ。最初からそれを狙っていけば相手の思惑は崩れるんだからさ。
もちろん守備を軽視しろなんていってない。
これまでトレーニングしてきたこと、キャンプで積んできたこと、選手に合った戦術をしっかりやってほしいってことなんだよな。
2583952☆ああ 2025/03/01 12:09 (iOS18.2)
>>2583909
カツカレー食べたよ
2583951☆ああ 2025/03/01 12:08 (iOS18.2)
なんで4231のシステムと分かってて2トップ向きのFWやアンカー向きのボランチで編成したんだ?
2583950☆ああ■ ■ 2025/03/01 12:05 (Android)
男性
リカルドサッカーの弱点は浦和がよくわかってる
2583949☆ああ 2025/03/01 12:02 (iOS16.7.10)
>>2583910
しれっと紛れこんでるな
2583948☆ああ 2025/03/01 11:59 (iOS16.5.1)
>>2583946
それはフィンケのときから言われていて、結局、いまに至る。
2583947☆うらわ 2025/03/01 11:59 (iOS18.3.1)
男性 42歳
すると柏は3バックで横の各駅停車かバックパスの嵐ですわ。浦和で年々見てきた状況に追い込めます!
2583946☆ああ 2025/03/01 11:57 (Android)
>>2583923
そうだね。負けたからといって、目先の試合ばかりに気を取られないで
中長期的なレッズのスタイルの構築もおろそかにはできない。
むしろ、そっち優先してほしいくらい。
2583945☆ああ■ ■ 2025/03/01 11:57 (Android)
男性
スコルジャて、2トップにしようとか考えないだろうな。それも辛い
2583944☆うらわ 2025/03/01 11:56 (iOS18.3.1)
男性 42歳
リカルド
システム的に数的優位を作りたいのがリカルドでそれで活きる選手ばかりな柏。
だからそれが出来ない状況にする。長谷部川崎の様な賢い守備は今の浦和には厳しいと。
↩TOPに戻る