過去ログ倉庫
2602040☆ああ 2025/03/08 21:22 (iOS18.3.1)
首位の鹿に対し初勝利で調子を取り戻した浦和。
面白くなってきたじゃん。
最近鹿戦はドロー続きだから久しぶりに勝とうぜ。
2602039☆ああ 2025/03/08 21:21 (Android)
>>2602035
ビルドアップとおさまるおさまらないはまた別の話。。
2602038☆赤まみれ 2025/03/08 21:21 (iOS18.3.1)
>>2602035
収まらないから押し上げられないとう理屈
2602037☆ああ 2025/03/08 21:20 (Android)
>>2602032
松本かなり痛がってたのにプレー止めないし気遣う様子もなくて残念になった。凌磨に続いて松本離脱なんかしたらどうすんだよ。それ以外のところでも、そういうチーム力が足りてないことをすごく感じた。
2602036☆ああ 2025/03/08 21:20 (iOS18.3.1)
>>2602032
サンタナをあの時間まで引っ張る理由が本当に分からなかったです。フラストレーション溜まってるし、疲れて走れないし、イエロー貰ってるしで変えるしかなかったと思うんですけどね。
2602035☆ああ 2025/03/08 21:19 (iOS18.3.1)
チーム唯一のスコアラーなのに収まらないとかいう謎の批判
そもそも前進できないビルドアップが問題なのに
2602034☆ああ 2025/03/08 21:18 (Android)
ゴール前でコーナーを強く跳ね返せるのはサンタナ、ボザ、マリウスなんだよな
2602033☆赤まみれ 2025/03/08 21:17 (iOS18.3.1)
>>2602029
というかサンタナより収まらないJ1クラスのFWはいないと思う
2602032☆あああ 2025/03/08 21:17 (Android)
>>2602028
あまりにも流れが悪くてしかも何人かバテて足もつりそうなのに交代させずに失点するとかになると明らかに後手後手すぎなんだよな
2602031☆ああ 2025/03/08 21:17 (Android)
長倉が18歳期待のルーキーとかで数分だけ出させてみよう!ならわかるけど、あそこで入れられても試合に入れず終わるだけでプラスにならない使われ方だよな。
2602030☆あああ 2025/03/08 21:16 (Android)
>>2602014
そう?みんなどっこいどっこいにしか見えないけど。
みんながみんな迷いながらプレーしてあのサヴィオですらしょーもないボールロストしちゃうし。
2602029☆ああ 2025/03/08 21:16 (iOS17.5.1)
>>2602026
どう見ても長倉もそういうタイプじゃないでしょ
2602028☆ああ 2025/03/08 21:16 (iOS18.3.1)
>>2602027
疑問しか残りません。流れ悪くなってるのに全く動かないし、なんであんなに動かないのか理解できません。
2602027☆あああ 2025/03/08 21:15 (Android)
>>2602019
交代策は疑問しか残らないよな
2602026☆赤まみれ 2025/03/08 21:15 (iOS18.3.1)
サンタナのおかげで点取って勝ったのはわかるけど相変わらずボールが収まらな過ぎる
戦術的には収まるタイプの方が良いとしか思えないのが…
長倉、橋の方がボール収まりそうな気がしてならないんだよな
↩TOPに戻る