過去ログ倉庫
2602952☆ああ 2025/03/09 19:44 (iOS18.1.1)
鹿戦、凌磨復活するとしたら誰と変わる?
安居?それともグスタ?
2602951☆ああ 2025/03/09 19:43 (iOS18.2.1)
帰りの潮来インターまでの渋滞は昔の方がもっと酷かった。
だいぶましにはなった。
2602950☆ああ 2025/03/09 19:43 (iOS18.3.1)
鹿島は関東にありながら日本で一番過酷なアウェイ
2602949☆ああ 2025/03/09 19:43 (iOS18.3.1)
>>2602938
鹿島って関東圏なの?
2602948☆ああ 2025/03/09 19:41 (iOS18.3.1)
鹿島はナイターだと日付跨ぐはまじだよ。
あと、日中も佐原から時間間違えると1時間待ち喰らうとかザラだからな。 初めて鹿島行った時1時間待たされて正気じゃないと思った。
帰りもキツキツ電車で佐原まで行ってから成田までも高確率で座れないからな。しかもそれで終わらないで常磐線まで混む。終電帰りなんて当たり前くらいに思ったほうがいい
2602947☆ああ 2025/03/09 19:41 (iOS18.3.1)
男性
>>2602911
学生さんならではの青春ですね。
2602946☆ああ 2025/03/09 19:40 (iOS18.3.1)
>>2602938
試合見た後、浦和に戻るまで同じ関東なのに3時間半以上かかるなんて異常だよな
2602945☆ああ 2025/03/09 19:40 (iOS18.3.1)
鹿島強そうだなあ。特に外国人
2602944☆ああ 2025/03/09 19:39 (iOS18.3.1)
男性
>>2602929
地下鉄&名鉄電車でゴトゴト
結構遠いよねー
2602943☆ああ 2025/03/09 19:39 (iOS18.3.1)
>>2602938
俺は湘南。スタジアムが酷い。
2602942☆ああ 2025/03/09 19:38 (iOS18.3.1)
駅の反対側に停めて下道で霞ヶ浦超えてけば
渋滞もさほど酷くない印象
2602941☆ああ 2025/03/09 19:37 (iOS18.3.1)
>>2602937
普段ここに鹿島サポが多いのも納得だな
そのエピソード
2602940☆たび 2025/03/09 19:37 (Android)
>>2602928
俺もそのルートです!信号も車線も無いような土手道だから早いんですよね
前に遅い年輩の方がいると詰みますが
2602939☆ああ 2025/03/09 19:34 (iOS18.3.1)
>>2602936
以下、トルコメディアより
浦和は選手との交渉を開始し、フェネルバフチェとセンク・トースンは移籍を楽しみにしていたと述べられました。
一方、Cenk Tosunの移籍には驚きの進展がありました。
Milliyetのニュースによると、Jose MourinhoはCenk Tosunの退任を承認しなかった。
経験豊富なコーチが私の経営陣に、激しい試合スケジュールでCenk Tosunが必要になるかもしれないと伝えたニュースの詳細に含まれていました。
今シーズン、全レーンで17試合に出場したCenk Tosunは、283分しか得られず、2ゴールと1アシストに貢献しました。
2602938☆ああ 2025/03/09 19:30 (iOS18.3.1)
煽り抜きで、次の日仕事ある時は行きたくない関東圏スタジアムNo.1は鹿スタ。
これは満場一致だと思う。
↩TOPに戻る