過去ログ倉庫
2604833☆ああ 2025/03/14 12:49 (Android)
>>2604832
勝利が一番の楽しみじゃないのか、、、
2604831☆ああ 2025/03/14 12:44 (Android)
>>2604830
東京ドームでサッカーやってた頃が懐かしいなあ
2604830☆ああ 2025/03/14 12:43 (iOS18.3.1)
>>2604809
東京ドームに行くので残念ながら行けません。
2604828☆ああ 2025/03/14 12:29 (iOS17.6.1)
>>2604826
それが正解だろうね。従業員がみんなサポーターなわけでもないし。
2604827☆ああ 2025/03/14 12:27 (iOS18.3.1)
男性
>>2604820
>>2604818
やはりそうなんですね。
店の入れ替わりが激しいもんな。
プレッシャーが大変だ。
勉強になります。
2604826☆ああ 2025/03/14 12:26 (Android)
ボルテの店員さんに「いらっしゃいませ」って言われたことがない
愛想良くするとクレームとか言われやすくなりそうだからわざと無愛想にしてるんじゃないかと最近考えるようになった
2604825☆ああ 2025/03/14 12:25 (iOS18.3.1)
男性
きょん?
古いけど、俺は八丈島のきょんしか知らないよ。
2604824☆ああ 2025/03/14 12:20 (iOS17.6.1)
>>2604819
マリーアントワネットを彷彿とさせるコメント
2604823☆ああ 2025/03/14 12:18 (Chrome)
>>2604819
どの企業も「減らないように運営」しようとはしてるよ
2604822☆ああ 2025/03/14 12:17 (iOS18.3.1)
コットンのきょんは
レッズサポだったのか
なんか似てる人が南の自由席にいるなと前に思ったことあったが本人だったか!
2604821☆ああ 2025/03/14 12:17 (iOS18.3.1)
そもそも最近のグッズには惹かれないから、購入自体も少なくなった。
2604820☆ああ 2025/03/14 12:14 (iOS18.3.1)
>>2604818
イオンも厳しいんですね。
パルコとルミネは特に厳しいですね。
クレジットカード獲得しろってうるさいし。
マルイはそこまでうるさくないけど、カードの獲得は本当に厳しい。
獲得枚数晒されて、少ないと研修させられる。
そういう面では路面店が一番いいと思う。
2604819☆あああ 2025/03/14 12:07 (Android)
>>2604816
減らないように運営すればいい話。
2604818☆ああ 2025/03/14 12:05 (Android)
>>2604816
関係ないがイオンも売上厳しかったなあ〜……店長やってる時、毎回テナント会議出るの嫌だった……
2604817☆ああ 2025/03/14 12:05 (Android)
>>2604792
なんだろうね
深夜のコンビニ店員さんって対応の悪い人が多いけどそんな感じかな?
↩TOPに戻る