過去ログ倉庫
2612803☆ああ 2025/03/17 09:41 (Android)
熊谷
>>2612801駐車場が周りに沢山あるのは良いね
2612802☆あかお 2025/03/17 09:40 (Android)
荻原、原口は厳しいですね
2612801☆ああ 2025/03/17 09:38 (Android)
>>2612777 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で、やるんですね
浦和駒場スタジアム、空いてなかったのかな
2612800☆ああ■ 2025/03/17 09:35 (Android)
>>2612790
優勝して当たり前は他のクラブ舐めすぎ。
劣ってるとはさすがに言わないし思ってもないけど、20チームの間でそんなに大きな差はないよ。
むしろ内容を整理するところを放棄し続けた結果のリーグ優勝1回止まりなんだから、今年こそは内容重視でしょ。
2612799☆msv 2025/03/17 09:34 (iOS18.3.1)
上位のアウェーで負けない鉄則からすると、神戸と鹿島に負けなかった、相手の勝ち点2を奪ったと考えることもできる。その分ホームでは勝ち続けないといけない。すべてにおいて発展途上だけど、今がピークではないことは誰もが分かってる。ここからだ。
2612798☆ああ 2025/03/17 09:31 (iOS18.3.2)
昨日の同点ゴールは悔しいけど、「さすが鹿島やな」と。その分ホームでやり返す楽しみが増えたわ。
2612797☆ああ 2025/03/17 09:30 (iOS18.3.1)
鹿島がギリギリ同点弾で喜ぶはずなのに落ち込んでるのが鹿島らしい。
2612796☆ああ 2025/03/17 09:29 (iOS18.3.2)
てかサヴィオ筆頭にが70分前後でガス欠になる今の仕組み自体が問題。あれだけ戻って前にスプリントして、持ち運んでだとそうなるわ。
1トップの可動域増やして、裏抜け、サイド流れ、中盤落ちと前後左右のフォローができれば変わるかな。それなら長倉とかカルロスの方がマッチする気がする。
2612795☆ああ 2025/03/17 09:26 (Android)
>>2612784
これは本当にそう。悔しいけど神戸だったらああいう展開を勝ち切ってたと思う。こういうところがまだ優勝は難しいかなって感じてしまうんだよな。
2612794☆ああ 2025/03/17 09:24 (Android)
なんで武田放出しちゃったのかな
原口じゃなく武田だったら
今ごろ、気持ちのいい朝を
迎えていたんだろうな。
2612793☆ああ 2025/03/17 09:20 (iOS18.3.1)
>>2612790
別に許さなくていいんじゃない?
俺たちはサポートするだけだから
2612791☆ああ 2025/03/17 09:08 (iOS18.3.1)
>>2612785
サヴィオが入ってから入るボールは格段に良くなってるから中の問題なんだろうな。
比較的背の高い選手が増えてるのにその良さが出てない。
2612790☆ああ 2025/03/17 09:05 (iOS18.3.2)
今シーズンは内容とか関係ないから結果だけに拘って欲しいんだよね。
戦力的には優勝して当たり前なんだから。
昨日の引き分けは許せなかった。
2612789☆keh 2025/03/17 09:01 (iOS18.3.1)
点に繋がらないとはいえ、昨日のオギの幾度の上がりは鹿島の重心を左に向ける効果はあった。そのおかげで関根がいけた。関根の一撃必殺のおかげなのはすごくある。
でもオギの動きをリョーマがやったら…の期待感がすごくある。中に切れ込んでもオギは右が打てない。そこがリョーマだったら。
2612788☆ああ 2025/03/17 09:00 (Android)
金子全てにおいて大久保上回ってるよね
↩TOPに戻る