過去ログ倉庫
2631350☆ああ 2025/04/02 22:46 (iOS18.3.2)
ボザのスーパーセーブのシーン、石原がおぎにブチギレてたな、ああやって味方に強く言える存在は頼もしい。
バックパスミスったグスタにヘイト向きがちだけど、あのシーンのきっかけはおぎが2-0リードなのにフリーキックをバックパスで謎にリスタートしてそのまま攻め残りの清水の選手にまんまとはめられて起こったシーンなわけで、あの判断はキレられて当然。
おぎは攻めでも守りでも無理やりやる頭悪いシーン多いからどうにかしてほしい
2631349☆あか 2025/04/02 22:45 (Android)
失点シーン
何で背の低い関根がストーンをやってんの?
ニアに高橋に合わされてそこから失点してるし
そういうのちゃんとやろうな
2631348☆ああ 2025/04/02 22:45 (Android)
>>2631344
そういうのって、他力で名将になるってこと?
2631347☆ああ■ ■ 2025/04/02 22:45 (iOS16.7.10)
勝ったからいいで済ませたら絶対ダメだぞ、今日は引き分けか、なんなら負け試合だよ、まるで攻撃が仕込めてないし、交代で入ってきた選手もダメだし、、、、。
何の希望も持てない監督。
2631346☆ああ 2025/04/02 22:45 (iOS18.3.2)
>>2631336
矢島入る前から、防戦一方だった
2631345☆ああ 2025/04/02 22:45 (iOS17.7)
鹿島戦や神戸戦みたいにめっちゃ内容良くても引き分け。今日みたいに内容微妙でもゴラッソ2発で沈めて勝てる。
サッカーっておもしれえよな
2631344☆うなぎ 2025/04/02 22:44 (iOS16.1.1)
正直、優勝の世界線は見えてきたよ
このまま試合内容は、改善と酷いを繰り返しながらリーグ戦を戦い、なんか知らないけど良い位置につけて
30節ぐらいから、怒涛の連勝モードに突入でゴールラインを切るってのが理想的かつ現実的ですな
スコルジャは、そういう得意そう
2631343☆ああ 2025/04/02 22:44 (Android)
>>2631330
まぁでも、そういう指示だったのかなとも思うよ。そう想像すると切ないわ
2631342☆ああ 2025/04/02 22:44 (iOS18.3.2)
スコルジャ1年目、メンバーが足りてないから、攻撃的なサッカーをしないと言われていた
違ったね、しないのではなく、できないんだね
2631341☆あああ 2025/04/02 22:44 (iOS18.3.2)
前田ありがとう。
鹿島負けた!!
2631340☆ああ 2025/04/02 22:44 (iOS18.3.2)
石原のthe漢!!!な感じ好きになった
2631339☆ああ■ 2025/04/02 22:44 (Android)
バタバタと意味不明な交代やりすぎなんよ。
交代で入ったメンバー絶望的に得点入る気しなかったぞ。
2631338☆あか 2025/04/02 22:44 (Android)
>>2631316
あれはFKを始めた荻原のキックがそもそも悪い
それと西川がグスタフソンに出したパスも悪いと思う
2631337☆ああ 2025/04/02 22:44 (Android)
サンタナの後半はサッカー選手とは思えない程のジョギング続きで素晴らしかったよ。
届きそうな届かなそうなボールにも足を出しもしない。相手に近づくだけでなんの緩急もなく、コース限定する動きでもなく、何故かフルで出場。
スコルジャの意図も知りたい。
2631336☆ああ 2025/04/02 22:44 (iOS18.3.2)
てか矢島がよかったな。あいつ入ってからリズム作られてたわ
↩TOPに戻る