過去ログ倉庫
2640225☆ああ 2025/04/07 20:20 (iOS18.3.2)
鹿島戦の球際と気迫を持ち続けた上で決めるとこ決め切ってれば優勝できるよ
2640224☆ああ■ 2025/04/07 20:19 (iOS18.3.2)
>>2640221
神戸の順位を見てきたらいいと思う。
2640223☆ああ 2025/04/07 20:17 (iOS18.4)
>>2640215
えーっと、勝った試合が岡山・清水しかないのですが、どちらも引き分けを勝ちにした試合では無かったような…?
2640222☆ああ 2025/04/07 20:17 (Android)
長倉や二田をもう少しみたい。
後半15分くらいからでもいいから見たい。
サンタナすぐ倒れるし、収められないし。何が良いの?
2640221☆ああ 2025/04/07 20:17 (iOS18.3.2)
神戸戦の前半を見た時はとんでもなく強いチームになりそうと思ったのもここまでその45分だけ。
たまたまハマっただけなのか
2640220☆ああ■ 2025/04/07 20:14 (iOS18.3.2)
こぼれ球がたまたま転がったり、相手のミスからだったりのチャンスしかない。再現性ある攻撃が本当に少なすぎる。
ゾーン1の前進に関しても改善してもらわないと。
2640219☆ああ 2025/04/07 20:14 (iOS18.0)
スコルジャ
試合中に修正できません
攻撃仕込めません
複数得点一回しかありません
クロスからの失点改善されません
関根原口など交代の意図が不明です
大して良くない選手重宝します
セットプレー無得点
ビルドアップできません
意図のないバックパスが多いです
アウェイ勝ちなし
少し考えるだけで問題点がこんだけ浮かんだわ...
これ我慢して直るのか?
2640218☆ああ 2025/04/07 20:13 (iOS18.3.2)
まじで分からんのだけどさ
俺はチームも応援してるしスコルジャにも頑張ってほしいと思ってるけど前節で良くなってるなんて実感は湧かなかったよ
神戸戦や鹿島戦のほうが良くなってる実感があった
福岡戦後またいつも通りのサッカーかと思ってしまったよ
見えない何かが良くなってるってこと?
そう言うってことは次は結果に期待するよ
2640217☆ああ 2025/04/07 20:11 (Chrome)
>>2640214
京都ってエリアス以外の外国籍選手微妙じゃない?
2640216☆ああ 2025/04/07 20:10 (iOS16.2)
>>2640212
どこまで能天気なんだよ
アホか
2640215☆ああ 2025/04/07 20:10 (iOS18.0)
サポーター目線だとほぼ塩試合で、結果もついてこないし深刻に思うのはわかるけど
絶望的に守備がやばいとかボール持たれっぱなしで攻撃もできないとかではなくて今シーズンももう少しで負けた試合が負けではなかったり、引き分けが勝ちになったりみたいなのは結構あった気がする。
今後も塩試合なのは変わらないけど1〜2個のボタンの掛け違いみたいなのがうまく合えば勝ち点は取れて行ける可能性は感じる
ただ結局その為には今は攻撃や崩しの再現性あげたり、まず得点力あげないと話しにならない
2640214☆ああ■ 2025/04/07 20:09 (Android)
>>2640195
ボザは京都が目を付けた選手だから
エアリスも然り強化部ごと獲りたい
2640213☆ああ 2025/04/07 20:09 (Android)
男性
>>2640182
楠瀬監督はまず男子サッカーで結果出るのか見てからにしたい。
理想は近々始まるu-21リーグで指揮をとらせてみたい。
最高なのはそもそも堀監督を更迭して元サヤに戻ることだけれど。
2640212☆ああ 2025/04/07 20:09 (iOS18.3.2)
俺は信じる。浦和の男として。
スコルジャ、関根、原口、皆んなこれから活躍する。
そしてシーズンが終わる頃には来年もいてほしいとここの皆んなは手のひら返し。
彼らを信じて使い続けてほしい。
2640211☆ああ 2025/04/07 20:05 (iOS18.3.2)
男性
国立のゴール裏3階は当日どんな感じ?
↩TOPに戻る