過去ログ倉庫
2649047☆ああ 2025/04/14 13:34 (iOS18.3.2)
男性
>>2649045
町田サポが少なかったのもあるけど、ウィアダイ歌ってる時に、すでにだいぶ帰ってましたね。
帰りに新宿で飲んだけど、町田サポはほとんど見ませんでした。
2649046☆ああ 2025/04/14 13:31 (iOS18.3.2)
男性
>>2649039
特に関根ですね。
右サイドバックじゃなくなってから、自分のポジションを見失ってる気がします。
頑張って欲しいです。
2649045☆ああ 2025/04/14 13:30 (iOS18.4)
国立で歌ってから電車乗ったけど、帰り道町田サポ少なかったな。早く帰った?そもそも全体的に少ねーのかな。
2649044☆ああ 2025/04/14 13:30 (iOS18.3.2)
男性
>>2649037
川崎対マリノスはご覧になってない?
マリノスも形になってきてるし、攻撃力は健在。
下位とか言ってたらやられますよ。
J1には、楽な相手なんて1つもないですから。
2649043☆ああ 2025/04/14 13:29 (Android)
渡邉がトラップできなかったけど87分くらいの石原の縦パスとか去年終盤の石原じややれなかったプレー
このまま調子いいままいってくれ
2649041☆ああ 2025/04/14 13:22 (iOS18.3.2)
昨日はデュエルも浦和が勝っていて気持ち良い。
2649040☆ああ 2025/04/14 13:18 (Android)
>>2649032
やっぱり長沼は攻撃のセンスある。
渡邉リョーマ不在の時は任せたいぐらいやね。
二人ともマルチプレーヤーなだけに悩みどころだ。
2649039☆ああ 2025/04/14 13:17 (Android)
>>2649032
というより今の関根と原口はどこが適正なのか分からない。
もっと器用な選手と思ってた
2649038☆ああ 2025/04/14 13:17 (iOS18.4)
>>2649021
金子は突破は文句なしだけに、クロスとシュートの精度が上がれば無双できると思うんだよね。
2649037☆ああ 2025/04/14 13:16 (Chrome)
前節まで首位だった町田に勝って、次は現在2位の京都。
ここで上位を叩いて一気に上昇気流に乗りたいホーム5連戦の初戦。
状況的に、やってやるっていうモチベーションの高い状態。
中2日で多少疲労感はあれど、試合に出たいと思う選手のほうが多いと思う。
その気持ちを考えればターンオーバーして休ませるのはかえって悪手な気がする。
なんといってもターンオーバーして負けようもんなら失うものは大きいし。
ここは選手にがんばってもらって京都戦はベストな布陣で臨んでほしい。
幸いその次は下位に低迷している横浜戦なので、疲労が溜まっているようならそこで休ませてほしい。
2649036☆ああ 2025/04/14 13:16 (Android)
>>2649020
降格の足あとが近付いているし余裕ないか。
まぁ、必勝ですな。
2649035☆ああ 2025/04/14 13:16 (iOS18.3.2)
もっと言うならより強いチームを目指すなら長沼だって西村をあんなに飛ばさせない守備を目指して欲しい。
2649034☆ああ 2025/04/14 13:15 (Android)
国立はほぼホームだな。
昨日町田のサポっていたの?ってくらい声聞こえなかった
2649033☆ああ 2025/04/14 13:14 (iOS18.3.2)
>>2649028
去年、あの距離感で守備して結果が悪く出た時に石原は批判されて、補強、補強と言われていた。
石原が悪いわけではなく能力がないわけではない事は証明されて。あとはチームがより強くなるために個人も伸びていかないといけないと言う事。
それは監督、コーチのタスク。
↩TOPに戻る