過去ログ倉庫
2653993☆かりん党 2025/04/17 19:00 (Android)
この2試合は先制点を奪えているのが大きい。相手は攻撃に力を入れてくる流れになる。そこを弾き返すだけではなく拾ったボールを自分達の攻撃につなげてシュートの打てるようになるのが次のステップ。交代で入る選手たちも含めてまだまだ工夫が必要。
2653992☆ああ 2025/04/17 18:59 (iOS18.3.2)
>>2653989
気にしまくって解任されてない!よし!!いける!
ってなるのは良くないから、マジで気にせずに自分たちにベクトル向けよう。相手が弱くても強くてもやることは一緒
2653991☆ああ 2025/04/17 18:58 (iOS18.3.2)
他クラブの監督で浦和に負けて解任ってパターンもありがちだよね。
2653990☆ああ 2025/04/17 18:57 (iOS18.3.2)
男性
>>2653979
全然気にならなかったです。
風○店はボカシを入れてるのは分かるけど。
2653989☆ああ 2025/04/17 18:52 (iOS18.3.2)
1時間に1回は「ホーランド 解任」で検索かけてる
浦和戦までは延命してほしい
2653988☆ああ 2025/04/17 18:50 (Android)
>>2653980
ですよね。
1点しか取れないと、相手に先制されたり、追いつかれたりすると、ものすごくいやーな雰囲気になりますからね。今は、追いつかれても勝てる気がします。
2653987☆ああ 2025/04/17 18:49 (iOS18.3.2)
二田は点欲しい時の駒になってるんじゃね?
勝ってる時は堅実な守りができる選手という選択になってると思う。
2653986☆ああ 2025/04/17 18:48 (iOS18.4)
日曜日降水確率40%のくもり。
ここから雨になるのが最近の流れなんだけど心配。
2653985☆ああ 2025/04/17 18:47 (iOS18.4)
>>2653982
岡野の入団〜2年目くらいの頃の使い方ね。
2653984☆ああ 2025/04/17 18:47 (Android)
男性
>>2653945
重々承知しています笑
自分も古いので...🤭
2653983☆かん 2025/04/17 18:46 (iOS18.4)
11試合終わった訳だが本当に原口はここから二桁取れるのか?自分でハードル上げちゃった訳だが…
2653982☆ああ 2025/04/17 18:43 (iOS18.3.2)
>>2653976
やっぱ二田が活きると思う。スピードは松尾並みにあってシャトルランチーム1の脚力でプレスバックとスペースへのランニングが誰よりできる。
リードしてる時は特に使うべきだと思うけどなー
2653981☆ジョイマン 2025/04/17 18:42 (iOS18.4)
>>2653979
受付が小窓とかね
2653980☆ああ 2025/04/17 18:42 (iOS18.3.2)
スコルジャのサッカーが2点目が取れるようになったのは大きい。
2点取れば、1点以内で抑えられるのがスコルジャのサッカー。
2点とれるけど、3点取られるサッカーはもう懲り懲り。
2653979☆ああ 2025/04/17 18:40 (iOS18.4)
>>2653972
大阪でそんなんあった。
部屋に入ると鏡張りに回転ベッド。
!?ってなって、ホテルを一周してみたら、入り口が2つあった。
ビジホ用とラブホ用の。
↩TOPに戻る