過去ログ倉庫
2654377☆ああ 2025/04/18 16:31 (Android)
>>2654365
コンビネーションと個人戦術が組み合わさった選手を起用して勝つのが監督の仕事なんじゃないの?
2654376☆ああ 2025/04/18 16:30 (iOS18.3.2)
男性
以前にウガが「中2日はキツい。中3日もキツいけど、まだ何とかなる。」って言ってましたね。
2654375☆ああ 2025/04/18 16:27 (iOS18.3.2)
男性
>>2654368
ですね。
どうしたら結果につながるのか。
ライバルに勝つには、自分のどんな長所を出せば良いのか。
監督の求めるタスクは何なのか。
新潟時代よりもプレッシャーを感じ、まだ自分の持ち味を出せてない。
ユース仲間のオギもポジションを奪われた。
長倉もオギも期待してます。
2654374☆ああ 2025/04/18 16:24 (iOS18.4)
>>2654369
ハウス
神奈川にお帰り
2654373☆ああ 2025/04/18 16:24 (iOS18.3.2)
>>2654365
「再現性」という言葉を使って批判していれば、あたかもサッカーを知っているかのように振る舞えるが、実際には何もわかっていない典型のようなコメントで笑ってしまった。
2654372☆ああ 2025/04/18 16:21 (Firefox)
スタメンは同じような気がするけど、さすがに疲労がたまってるからそんなに長くは引っ張らないでしょ。そうなると誰をどのタイミングで誰と交代させるかが重要になる。その辺の流れはしっかり見抜いてほしい。
2654371☆ああ 2025/04/18 16:21 (iOS18.4.1)
>>2654369
やる前から負けると思ってる浦和サポは居ないよ
他サポは巣におかえり
2654368☆ああ 2025/04/18 16:17 (iOS18.4.1)
>>2654366
成長を否定する発言はしてない。
プレータイムを伸ばすプレーを頑張れと言ってる。
温情で与えるものでは無い。
2654367☆ああ 2025/04/18 16:15 (iOS18.4.1)
>>2654365
スコルジャを悪者にする前提好きね。
2654366☆ああ 2025/04/18 16:15 (iOS18.3.2)
>>2654362
浦和の勝利の確率を上げるためには、1人1人の成長が必要不可欠ですよ。
2654365☆ああ 2025/04/18 16:14 (iOS18.3.2)
スコルジャが招いてる事態だけど、結局チームとしての再現性のある攻撃がなくて、スタメン選手のコンビネーションと個人戦術あり気の攻撃で今勝利できてるから、過密日程でもターンオーバーや入れ替えしても、同じ流れ維持できないて分かってるから選手変えられないんだろな。
2654364☆ああ 2025/04/18 16:09 (iOS18.4)
>>2654363
町田、京都と連戦したあとだから怪我人が居ても不思議ではないし、疲労が抜けない選手も居るかもね
2654363☆ああ 2025/04/18 16:02 (iOS18.3.2)
同じ11人でプレーできないかもしれないって言ってるけどコンディション良くない選手いるんかな
2654362☆ああ 2025/04/18 15:59 (iOS18.4.1)
>>2654360
俺は一人の選手の成長より
浦和の勝利を優先して欲しい。
ポジションは温情ではなく
実力で奪ってほしい。
長倉はそう言う選手だと期待をしてる。
2654361☆(^o^)/reds!! 2025/04/18 15:46 (iOS17.6.1)
男性
この時間になっても明後日の試合のマッチデータオマフキーホルダー(チャーム付)販売のお知らせがリリースされていないけど、オンラインショップはいつも通り今日の18:00販売で大丈夫なのだろうか...
↩TOPに戻る