過去ログ倉庫
2661001☆ああ 2025/04/22 12:39 (iOS18.3.2)
>>2660997
そうだね。前田もあの決定的場面決めていたら、今頃スタメンだった可能性だってある。
2661000☆ああ 2025/04/22 12:36 (iOS18.3.2)
>>2660985
ボールキープじゃなかったけどATの時松本が積極的に行って、ファール貰って時間経過させてたのを見た時、興梠味を感じたな。
ああ言うプレーはチームを楽にしてくれるね。
2660999☆赤き高校生 2025/04/22 12:35 (Android)
マリノス戦お疲れ様でした!!
広島戦も初めての観戦になる部活で後輩の彼女と一緒に行きます💪
目指せ4連勝!!!
2660998☆ああ 2025/04/22 12:33 (iOS18.3.2)
早川は前向きだね
「浦和に戻ってきて練習していて、上手くなっているかはわからないけど、試合に出てできるプレーは広がっていると思う。特に浦和ではいま、出られていない選手たちのコンディションが本当にいいので、そこでやれている部分は自分にとってプラスなことがいっぱいあるので、いろいろと吸収できている」。練習では本職の右サイドだけでなく、トップ下やボランチでプレーしているといい「幅は広げられている」と手応えも感じているようだ。
2660997☆ああ 2025/04/22 12:32 (iOS18.4.0)
>>2660992
サッカーなんて紙一重よ
福岡戦サンタナが決めてたら?
そんなんいくらでもある。運でもなんでも勝てば強い。
2660996☆ああ 2025/04/22 12:31 (iOS18.4.0)
中島も安部も怪我が多すぎてかわいそうだね
これだけ怪我すると計算できないしスタメン定着は不可能
特に安部に関しては本人が1番つらいだろうけど、そろそろ選手としてどうするか考えないと
2660995☆ああ 2025/04/22 12:30 (Android)
>>2660991
「『〜です』って言ったよな?あの時断言したよな??」とかいう昭和育ちのパワハラ野郎が居るからでしょ
2660994☆ゆちゃん 2025/04/22 12:29 (iOS18.3.2)
【スコルジャで諦めたくない】
2660993☆ああ 2025/04/22 12:29 (Android)
>>2660992
たらればはキリがない。
2660992☆ああ 2025/04/22 12:27 (iOS18.3.2)
>>2660975
スコルジャは広島戦に温存したいんでしょう。
スコルジャはリアリストだから。
でも植中のが決まってたら、勝てたかは微妙。
2660991☆ああ 2025/04/22 12:27 (iOS18.3.2)
「〜です」と言い切る解説していると、それはそれで茶々入れてくる人もいるだろうし難しいね
2660990☆ああ 2025/04/22 12:23 (iOS18.4)
>>2660989
トップは松尾かな?
2660989☆スコルジャ 2025/04/22 12:23 (iOS18.3.2)
松本
サヴィオ 渡邉 金子
安居 グスタフソン
長沼 マリウス ボザ 石原
西川
サンタナ
中島 長倉 二田
柴戸 松本
荻原 根本 井上 関根
牲川
2660988☆ああ 2025/04/22 12:19 (iOS18.4)
>>2660982
金子はまだコンディションが上がってきてないのが有識者のあらかたの見方のようなのでそれ前提で、金子のコンディションが上がってくれば、金子自身の活躍はもちろんのこと、それにより渡辺やサヴィオへの対応も遅れたり緩んだりし、その逆もしかりなのでもっと得点力が上がるよね。そうなると、守備する時間も減るのでオフェンスに振れるパワーも増える。さらには、リードしている展開で選手交代できるケースが増える事で、交代で入ってくる選手も本来の能力を発揮しやすくなり、勝利が近づく。選手間のコミュニケーションと競争も活性化され、チームの一体感も出てくる。どんどんいいスパイラルに入っていきますね。今、そこの入り口にいて、入れるか入らないかの瀬戸際。
このまま一気に行ってほしい。
2660987☆ああ 2025/04/22 12:15 (iOS18.4.1)
赤春セール初日に注文したやつまだ発送通知来ないー。遅いー。
↩TOPに戻る