過去ログ倉庫
2662022☆ああ 2025/04/24 19:21 (iOS18.4.1)
そういえばスコルジャ
ACL出場停止じゃなかったっけ?
2662021☆ああ 2025/04/24 19:20 (iOS18.1.1)
浦和が3連勝、広島が2連敗、スキッベ不在
こうもイレギュラーが多いと不安になるな
まぁ勝つけど
2662020☆ああ 2025/04/24 19:17 (iOS18.4.1)
>>2662011
よっ!浦和サポの鏡!
埼スタでお待ちしてます!
2662019☆ああ 2025/04/24 19:15 (iOS18.0.1)
>>2662011
その姿、埼スタでは「フォーマル」でしょ👍
2662018☆ああ 2025/04/24 19:14 (iOS18.4.1)
>>2662016
そういうことですね。
スキッペが分析班と一緒にスタンドで試合観戦→分析班がベンチに指示(実質スキッペが指示)
2662017☆ああ 2025/04/24 19:12 (Android)
インカム使うのかな
2662016☆ああ 2025/04/24 19:10 (iOS18.3.2)
>>2662012
でもスキッべの隣にいるコーチや通訳がベンチにいるコーチと電話する事は可能って事ですよね
2662015☆ああ■ 2025/04/24 19:08 (iOS18.4)
スキッペ広島はドンマイだけど同情する
誰かが言わなきゃいけなかった
2662014☆ああ 2025/04/24 19:06 (Chrome)
今年は優勝ラインは下がると予想してるから
(某AI検証動画によると69が最有力)
5試合で勝ち点10が優勝ペースだったのが
5試合で勝ち点9でもワンチャンいけると思う
5試合3勝2敗 2勝3分でも勝ち点9
今の所うちの5試合毎の勝ち点は
5
8
6(残り3試合)
開幕スタートダッシュに失敗した分ホーム連戦で勝ち点積まないと
相当厳しくなってくる
2662013☆たび 2025/04/24 19:05 (Android)
サッカーの戦術眼がある人は憧れる
俺はボールの行方と得点者、アシストまでしか見れてないから
2662012☆ああ 2025/04/24 19:04 (Android)
尚、2009年の通達で、出場停止の監督がスマホ等で指示を送ることは今は禁止されています。
1.新たな解釈
競技場内における競技者およびテクニカルスタッフ(チーム役員)間の無線通信システム
の使用可否は、次のとおりである。
@ 競技者間: 使用不可
A 競技者とテクニカルスタッフ間: 使用不可
B テクニカルスタッフ間: 使用可
ただし、出場停止、退場処分を受けた監督、選手を含むテクニカルスタッフについては、無線通信システムの使用を認めない。
*参考
(財)日本サッカー協会 「懲罰基準の運用に関する細則」
第3条〔出場停止処分の適用範囲〕
A 出場停止処分を受けた選手等は、観客席で試合を観戦することができるが、携帯電話等の機器を使用する等の一切の方法により他の選手等へ指示・助言等を行うことはできないものとする。
2662011☆東陽の浦和 2025/04/24 19:03 (iOS18.4)
>>2661972
明日は夜だけ雨か〜。
急遽、参戦する事にします。
スーツの上にユニで変な格好だけど宜しくお願い致します。
2662010☆ああ 2025/04/24 19:02 (iOS18.4.1)
>>2662008
h ttps://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/22234/
オジェックベンチ入り停止でスタンドから電話で指示してたのはこの試合だね。
厚別で正しい。
2662009☆ああ 2025/04/24 19:01 (iOS18.3.2)
対戦相手としてはスキッベがいないの助かるけどスキッベが処分受けること自体には納得いかない。もっと処分する人いるだろどうみても。
2662008☆ああ 2025/04/24 18:58 (iOS18.4.1)
>>2662006
あれ札幌厚別だった記憶
↩TOPに戻る