過去ログ倉庫
2666553☆駒場THEFU■■■■ 2025/04/26 21:36 (Android)
>>2666550
長いけど同じ。
要は、トップチームは育てる場所じゃない。
そして浦和はクラブ規模からしても、育成した選手にこだわる必要は無い
2666552☆あー 2025/04/26 21:35 (iOS18.3.2)
>>2666548
そういうことじゃない。
絶対的な選手がいる時に真価を問われる監督ってこと。
ざっくりいえば、箇条書き君が言ってたような金がかかるチームの監督。
ギドのターニングポイントの一つはは伸二のスタメン見切りをつけてヤマをシャドーに使ったとこだと思ってる。それがグスタのスタメン固定+凌磨トップ下に踏み切ったのと少し重なる。
2666551☆ああ 2025/04/26 21:33 (iOS18.3.2)
角さん以降を新しいと考えてる人なんじゃないの
2666550☆ああ 2025/04/26 21:32 (Android)
>>2666503
育成型監督は有能なのかもしれないが、幸か不幸か浦和は日本においては潤沢な予算があるクラブだ。生え抜き、生え抜きに限らず質の高い選手とそれを生かせる監督の組み合わせを作る。限られた予算の中で善戦するクラブも恰好良いが、トップチームになってまで育成型になる必要はない。ウチはこういうサッカーというのをクラブが方針立ててトップからアカデミーまで浸透させ、育成はアカデミーでやれば良い。中位が定位置の育成型クラブになる必要はない。一強ビッグクラブになれる素質がレッズにはあるという有識者もいるくらいなのだからそこを目指せば良い。
と、個人的には思っている。
なので今ののチーム状況はとても良い傾向だと思っているし、サブ組も生え抜き、移籍獲得に拘らず充実させて欲しいと思っている。
更に、仮にスコルジャでうまく行くならその次全く違う事をやるような監督ではなく、継続性のある監督、選手を入れていって欲しい。
2666549☆ああ 2025/04/26 21:32 (Android)
>>2665802
コールリーダー新しく変わったんですか?
シュウさん、ヴェネさんじゃなくなったんですか?
2666548☆駒場THEFU■■■■ 2025/04/26 21:25 (Android)
>>2666544
343は絶滅だけど。
テクニカルなポゼッションの憧れとは、相対的に
3バックの能力高さを活かしたダイレクトサッカーだったな。
けど、そのイングランド的なサッカーが幾年か回って今のトレンドだからな
今の3バックは実質5バックだから
2666547☆ああ 2025/04/26 21:20 (iOS18.1.1)
石原のチャントって那須の改変verとして一応あるんだっけ?
コールも良いけどせっかくあるなら歌ってほしい
2666546☆あー 2025/04/26 21:20 (iOS18.3.2)
>>2666542
iPhone離れがはじまってるというのに。最新のピクセルか楽々フォンみたいなのかによって全然意味違うぞ。
2666545☆チェンバリン 2025/04/26 21:20 (iOS18.3.2)
実戦を重ねてスタメンの最適解をようやく示せて来た今
ベンチメンバーや選手交代の整備も進めてくれるでしょう
なんだかんだで良い状態でCWCを迎えられれば
2666544☆あー 2025/04/26 21:18 (iOS18.3.2)
>>2666503
まあでも、良くも悪くもギドに似てると思ってる。
2666543☆ああ 2025/04/26 21:16 (iOS18.4.1)
>>2666452
ヘイ!ザヴィオ。クラック ドゥ 浦和!
2666542☆ああ 2025/04/26 21:15 (iOS18.3.2)
>>2666503 まずはiPhoneに変えな。
2666541☆ああ 2025/04/26 21:15 (iOS18.3.1)
昨日のシュウのリードは良かったと思う。
そのリードの想いを汲んだゴール裏のサポートは良かったと思う。
くそったれコール2回無かったら今日浦和の選手が精密検査受けてた可能性。
2666540☆チェンバリン 2025/04/26 21:13 (iOS18.3.2)
>>2666503
グスタフソン外しに凌磨ボランチねぇ〜
2666539☆あー 2025/04/26 21:12 (iOS18.3.2)
>>2666508
大真面目にまとめてるんだから言ってあげるなw
↩TOPに戻る