過去ログ倉庫
2670812☆ああ 2025/05/01 22:43 (iOS18.3.2)
いつ頃になるか忘れたけど日の出通り第二産業まで繋がるんだよね。
これで少しは短縮される。
返信超いいね順📈超勢い

2670811☆ああ 2025/05/01 22:43 (iOS18.2.1)
大宮より上の方に住んでる人は車で来て国道122で北上するのがベスト。
岩槻の加倉北のクランクが無くなって直線になった。ここを使うのがいい。
返信超いいね順📈超勢い

2670810☆(^o^)/reds!! 2025/05/01 22:42 (iOS17.6.1)
男性
やっぱり埼スタは素晴らしいスタジアムだけど浦和市街地からのアクセスが最悪すぎて我が街のスタジアム感がなさすぎる(そもそも浦和市街地からの最速での移動手段が自転車という有様)

やっぱり浦和レッズが身近な存在に感じられるようになるためにも浦和市街地に浦和レッズのためのサッカー専用スタジアムを建設して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

2670809☆ああ 2025/05/01 22:42 (iOS18.4.1)
>>2670794
常盤はアツいぞ
返信超いいね順📈超勢い

2670808☆ああ 2025/05/01 22:40 (iOS18.1.1)
ロナウド、浦和で夢を叶えないか?
金では得られないものがここにはあるぞ
返信超いいね順📈超勢い

2670807☆ああ 2025/05/01 22:39 (iOS18.4.1)
>>2670801
俺は与野駅付近から出発して、浦和西高裏から農道突っ走るけど後ろからガンガンくる車が怖くて仕方ない。暗くなってからの帰りが一番怖いけど。
返信超いいね順📈超勢い

2670806☆ああ 2025/05/01 22:39 (iOS18.4)
埼スタまでの白タクやったら儲かりそう
返信超いいね順📈超勢い

2670805☆ああ 2025/05/01 22:38 (iOS17.6.1)
>>2670801

日の出通りが大きくなったから、バスも前よりはスムーズなんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

2670804☆ああ 2025/05/01 22:36 (iOS17.6.1)
>>2670802

東浦和になったら、余計アクセス悪くないか?

都内からも遠くなる
返信超いいね順📈超勢い

2670803☆ああ 2025/05/01 22:36 (iOS18.4.1)
クリロナに大金使うなら川崎の選手全員取れば良いってのは暴論か。
返信超いいね順📈超勢い

2670802☆ああ 2025/05/01 22:35 (iOS18.4.1)
埼スタを東浦和に持って来れば交通アクセスいいんだけどな
同じ緑区だし
返信超いいね順📈超勢い

2670801☆(^o^)/reds!! 2025/05/01 22:35 (iOS17.6.1)
男性
浦和市街地→自転車で埼スタ 約40分
浦和市街地→東川口→美園経由の電車 待ち時間と美園駅からの移動時間を含めると40分〜1時間以上
浦和駅→バスで埼スタ バス自体が道路混雑で30〜50分+バス待ち時間10分〜ものすごい時間

国際興業バスが浦和駅からのシャトルバスやめたせいで埼スタへのアクセスは自転車が最速とバレたやん
返信超いいね順📈超勢い

2670800☆ああ 2025/05/01 22:34 (Android)
>>2670789
あれだけ悔しがってたら嫌でも覚えたでしょ
返信超いいね順📈超勢い

2670799☆ああ  2025/05/01 22:34 (iOS18.3.2)
安居、インターセプト数1位なのか
返信超いいね順📈超勢い

2670798☆ああ 2025/05/01 22:32 (iOS17.6.1)
>>2670797

浦和駅から埼スタへのシャトルバスは、かなりのユーザーがいたのにね

中国みたいに自動運転にできないものかね.
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る