過去ログ倉庫
2671101☆ああ 2025/05/02 18:01 (Android)
森田ごときがグスタフソンレベルとか言ってるまともなサッカー観がない緑サポは帰ってくんない?
はっきり言ってレベルが違う
2671100☆ああ 2025/05/02 18:00 (iOS18.3.2)
>>2671072
もう忘れたの?すごいじゃん
2671099☆ああ 2025/05/02 17:59 (Android)
滑ってますよ🤭
2671098☆ああ 2025/05/02 17:58 (iOS18.3.2)
憧れる要素がひとつも無くて草
2671097☆ああ 2025/05/02 17:57 (Android)
明日は、古豪東京ベェルディだ。
僕から1言だけ。
憧れるのはやめましょう。
相手は初代の王者ベルディ。
キーパーにはマテウスがいて、ボランチにはキーマンの森田がいる。司令塔には山見がいる。エースの本村もいる。
俺達は強い。
2671096☆ああ 2025/05/02 17:47 (iOS18.4.1)
サヴィオも1点取ってその後調子が上がった!
松尾も1点取ってその後調子が上がった!
リョーマも1点取ったら立て続けに得点してくれた。
いよいよ金子まで取ってしまった。
もう、前線のメンバーどこからでもゴールが決められる。
誰かを抑えれば良いチームとはまったく違う。
どこからでも点は取れる。
2671095☆ああ 2025/05/02 17:45 (iOS18.4.1)
ヴェルディ戦と言えば永井と山瀬のダブルハットトリックだな。ラモスとビスマルクに頭上リフティングで弄ばれた時は悔しいというより情けなかった。何年かして、1998年かな。国立でゼリコ・ペトロヴィッチが1人で頭上リフティングしながら駆け上がっていくのを見た時、やっとやり返せたと思って感慨深かった。
2671094☆ああ 2025/05/02 17:43 (Chrome)
ヴェルディ
5万人越え
晴れで気温高め
苦手な要素マシマシだけど今年はこういう
フラグ立ちまくりパターンを克服できてるから
何とかヴェルディから勝ち点もぎ取ってくれ
2671093☆ああ 2025/05/02 17:41 (iOS18.4.1)
ヴェルディのデータが守備硬そうなんだけど
対戦相手を見ると意外と大した事ないのかなとも思う
2671092☆あか 2025/05/02 17:40 (iOS18.3.2)
>>2671086ほんとにこれですね。多分4月以降のデータに置き換えると逆転してるよ。残念🦌
2671091☆ああ 2025/05/02 17:40 (iOS18.4.1)
明日勝ちてー!
2671090☆あああ 2025/05/02 17:37 (iOS18.4.1)
>>2671074
グッズ売り場にありますよ。
次回は親子でオリジナルの旗作るのも楽しいですよ?
2671089☆ああ 2025/05/02 17:36 (Android)
>>2671082
レオセアラがいるか、いないかの差では。。
2671088☆あああ 2025/05/02 17:35 (iOS18.4.1)
大阪万博で1万の第九合唱やったんでしょ?それで?
俺たち約6万の合唱したことあるよな!
先週も楽に1万超えてたが。
2671087☆ああ 2025/05/02 17:33 (iOS18.4.1)
>>2671074
埼スタに売ってますよ
↩TOPに戻る