過去ログ倉庫
2683000☆ああ 2025/05/07 11:21 (iOS18.4.1)
あの年代なら茂木力也の方が有名だったかも
2682999☆ああ 2025/05/07 11:19 (iOS18.4.1)
りょーま、同世代のサッカー少年たちには有名だったな。東松山のチームにすごい選手がいるって。
2682998☆ああ 2025/05/07 11:18 (iOS18.4.1)
新潟戦までに最終ラインと牲川間の連携と後方のビルドアップの整理は必要だね。
ここさえ整備されれば、概ね問題ないと思う。
2682997☆ああ 2025/05/07 11:15 (Android)
どこのチームも連戦だけど特に浦和はスタメン固定だからその影響が昨日はもろに出たな。勝ってるからスタメンいじらないけど控えがあまりにも酷いからスコルジャも考えるんだろうね。特にオギと関根は。
2682996☆ああ 2025/05/07 11:11 (iOS18.4.1)
西川の怪我はマネジメントのせいではなさそうだけどな
2682995☆ああ 2025/05/07 11:09 (Firefox)
関根がドイツにいた頃、リョーマと一時期チームメートだった。
当時、リョーマ知ってる奴なんてほとんどいなかっただろうし、
自分も「ああ他に日本人いるんだ」くらいの認識で、名前すら記憶してなかった。
それがいまや、正キャプテン差し置いて、リョーマこそキャプテン(にすべき)いう意見が多数。
むろんプレーの質もリョーマがかなり上。
あのときの二人がいま同じクラブでやってるのもそうだが、
時の経過とは不思議で残酷なものよな。
2682994☆ああ 2025/05/07 10:45 (Safari)
この先一番怖いのは選手の負傷。CWCをフルメンバーで戦いたいから、これ以上負傷者を増やしたくないし、西川も早くよくなってほしい。
連戦が続くけどしっかりマネジメントしてほしい。
2682993☆ああ■ 2025/05/07 10:40 (Android)
まあ連勝もいつかは止まるしまた勝てばいい
先は長いしまだまだこれから
2682992☆浦和■ 2025/05/07 10:35 (Android)
サンタナは?
2682991☆ああ 2025/05/07 10:22 (iOS18.4.1)
>>2682989
現実を受け止めて前に向いた意見は気持ちがいい
良いところは伸ばし、悪かったところは修正していけばいい
まだまだ浦和は発展途上の最中
旗の迫力ある応援か、ビジュアルの成立か、二択だな。
2682989☆ああ 2025/05/07 10:19 (iOS18.4.1)
うちはプレスにも行ったし浦和のサッカーをした。対策もしただろうけど消極的でもなかったし課題が出たのは良かった。これを繰り返してスタイルが完成されるのであろう。次、次・・
2682988☆あか 2025/05/07 10:15 (iOS18.4.1)
>>2682953
私は古参サポですが、旗が増えすぎて南に行きました。なので旗が邪魔だと思ってるのは新規サポだけではないです。
ただ古参なのでそれが北ゴール裏という考えも理解できます。なので埋まらないことを許容する必要があるという意見です。
2682987☆ああ 2025/05/07 10:14 (iOS18.4.1)
大丈夫、昨日は晴れたら勝ってたよ
こっからまた連勝しよう
2682986☆ああ 2025/05/07 10:11 (iOS18.4.1)
>>2682985
本当に堅かった。こっちが攻撃にうつる瞬間1人に対して必ず2人以上で詰めてきてたよね。あのポジショニングからのプレスは本当に脅威だった。
↩TOPに戻る