過去ログ倉庫
2688488☆ああ 2025/05/11 19:18 (iOS18.4.1)
浦和スコルジャ監督が前半の出来に苦言「チームプレーを忘れたかのように個人プレー目立った」新潟とドロー
アンタがそれ言うかねwww
個人頼みの戦術なしサッカーにしてるのは誰だよw
2688487☆ああ 2025/05/11 19:17 (iOS18.4.1)
鬼木さんだったら
原口、関根使わないよな
2688486☆ああ 2025/05/11 19:17 (Android)
>>2688484
なぜレディースは監督かわったの?
2688485☆ああ 2025/05/11 19:17 (iOS18.3.2)
>>2688480
残り22試合で勝ち点差8ぐらいひっくり返せないようならそれまでの実力ってこと。
このチームにひっくり返せるだけのポテンシャルがあると俺は思ってるんだが。
2688484☆ああ 2025/05/11 19:16 (Android)
リーグ戦連覇したかった…
リーグ戦最終節、勝ってくれ
リーグ戦、リーグ・カップ戦、皇后杯、AWCL
タイトル逃し無冠 はぁ( ´Д`)=3
2688483☆ああ 2025/05/11 19:14 (iOS18.4.1)
>>2688480
この間に失速するチームも出てくるし今の浦和はとにかく謙虚にいかないと…
去年見てたらわかると思うけど
今日が負けなくてよかった
2688482☆ああ 2025/05/11 19:14 (iOS18.4.1)
>>2688473
まぁ、ただサヴィオと金子に至っては、今日も別に効果的ではなかったとは思うけど。
相手もそこはかなりケアしてきている印象
2688481☆ああ 2025/05/11 19:13 (iOS18.4.1)
まだ大丈夫だよ8差なんて
夏までに挽回しょう
売上良いよね
2688480☆今年はAREしよう 2025/05/11 19:13 (Android)
>>2688479
勝ち点差が8ですよ。
団子状態で首位と勝ち点3縮めるのに2カ月はかかる。
かなりマズイ。
本当にマズイ。
2688479☆ああ 2025/05/11 19:09 (iOS18.3.2)
そもそも、この時期の勝ち点差8なんてどうでも良い。いくらでもひっくり返せる。
それよりも、自分たちのプレーにフォーカスすべき。
この時期の連戦で疲労はあまり関係ない。
スコルジャは良い監督だけど、まだJリーグの環境を理解できていない。自分の過去の成功体験と照らし合わせてると思うが、あくまでヨーロッパ。
クラブもJリーグの状況はスコルジャにもっと伝えていくべき。
2688478☆ああ 2025/05/11 19:07 (iOS18.4.1)
>>2688468
バルサってまさかティキタカ?
それはないだろw
2688477☆むし 2025/05/11 19:07 (iOS18.4.1)
敵のペナ前でウィイレみたいに細かいパスとかフリックとかお洒落なことやろうとしてるけど、それ、ボール取られたらカウンター喰らうことになるのは選手達は分かってるのか?
シュートで終わるならカウンター受ける可能性も減るんだよ。
ペトロビッチのときから細かいパス回しずっとやってるけど、敵からしたら『掻っ攫ってカウンター決めるぞ!』てなってんだよ。
今日のオミのドリブルからの失点を忘れてはならなぬ。一発でズタズタにされてまうんだよ。
2688476☆ああ 2025/05/11 19:05 (iOS18.4.1)
ここまで勝ててきたんだから、ここで負けを引き分けにできたチームを評価しようよ。選手に顔上げさせようよ。 連敗しないチームは強いよ。
負けを断ち切ったことを評価したい。
次、必ずやってくれるよ。ホームで瓦斯潰すよ。
俺らが下向いてるのに選手に上向けなんて言えないよ。俺らもネガティブやめて上向いて選手に上向かせよう。 下向いてる暇なんてねえぞ。
次もみんな埼スタに集まろう。
2688475☆あああ■ 2025/05/11 19:04 (Android)
負けてくれー
2688474☆あああ■ 2025/05/11 19:04 (Android)
鹿島
↩TOPに戻る