過去ログ倉庫
2690253☆ああ 2025/05/14 21:23 (iOS18.4.1)
西野はマリノスじゃなくて鹿に行って欲しかった
返信超いいね順📈超勢い

2690252☆ああ  2025/05/14 21:22 (Android)
>>2690239
西野体制では一応、浦和ではアジア制覇したけどね〜
マリノスで失敗しろ〜と思ってたけどなんか可哀想になってきたわ・・・
返信超いいね順📈超勢い

2690251☆ああ 2025/05/14 21:22 (Android)
徳島の時は3やってたよ
返信超いいね順📈超勢い

2690250☆ああ 2025/05/14 21:22 (iOS18.4.1)
>>2690247
そうだよ。4231にすることもあったけどベースは3バック
返信超いいね順📈超勢い

2690249☆今年はAREしよう 2025/05/14 21:22 (Android)
岩尾は柏に行くのかな?🤔
返信超いいね順📈超勢い

2690248☆ああ 2025/05/14 21:22 (iOS18.4.1)
>>2690240
そのあたりは全くやりたいサッカーと関係のない選手たちだったね。個別にみればいい選手だけど。
返信超いいね順📈超勢い

2690247☆ああ 2025/05/14 21:22 (iOS18.4.1)
>>2690245
徳島時代って3バックでした?
返信超いいね順📈超勢い

2690246☆ああ 2025/05/14 21:22 (iOS18.4.1)
>>2690225
に◯の「俺」
返信超いいね順📈超勢い

2690245☆ああ 2025/05/14 21:21 (Android)
女性
>>2689974
リカルドサッカーには垣田が必要なことと
やはり3バックのほうがリカルドサッカーに合ってることが重要なところ。浦和サイドから4バックをリクエストしてやってたのが違い。
返信超いいね順📈超勢い

2690244☆ああ 2025/05/14 21:21 (iOS18.4.1)
>>2690236
まず明本は全然タイプが違うよ。平野はリスク管理が全くできない選手だからそもそもフィットとか以前の問題。彼のいいシーンと言えばシンプルにユンカーを走らせるパスだったわけだけど、本来リカルドはそんなサッカーしてない。
小泉はぴったりだよ。ただ初年度夏以降サッカーが硬直しだしてからはどんどん輝きを失っていったよね。岩尾がフィットするのはそりゃ当たり前。
返信超いいね順📈超勢い

2690243☆今年はAREしよう 2025/05/14 21:20 (Android)
西野「もう一回あなたと仕事がしたい。レイソルのフロントに入れてくれ」

リカルド「…」
小泉「もう私たちには関わらないでください」
西野「(泣)」
返信超いいね順📈超勢い

2690242☆ああ  2025/05/14 21:20 (Android)
マリノスサポが浦和サポみたいにブーイングしないからこうなるんだとご立腹
返信超いいね順📈超勢い

2690241☆ああ 2025/05/14 21:20 (Android)
町田が止めてくれることに期待する。あんな選手揃って負けるはだめだぞ黒田!
返信超いいね順📈超勢い

2690240☆ああ 2025/05/14 21:19 (iOS18.4.1)
>>2690236
キャスパー、ショレ、木下、酒井、江坂は強化部主導なのはなんとなく分かる。
返信超いいね順📈超勢い

2690239☆他サポ 2025/05/14 21:19 (iOS18.4.1)
西野SDって凄い人だったんですね
鞠さんをここまで出来るなんて
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る