過去ログ倉庫
2696274☆ああ■ 2025/05/17 21:19 (Android)
>>2696263
今ちょうどそこ見たんだけど、全然ダイブだね
ま今日の激闘のいい調味料になったって事でいいんじゃね?
2696273☆ああ 2025/05/17 21:18 (iOS18.4.1)
FC東京、おだまり!
2696272☆ああ 2025/05/17 21:18 (Chrome)
関根>>>>>>>>>>>>>>>>>>長友
森保さんよ、実力至上主義にしましょうよ
2696271☆ああ 2025/05/17 21:17 (Chrome)
>>2696249
大久保は毎回それだぞ
散々言われても出たらきっちり仕事をこなす
もちろん突き抜けた活躍とまではいかないが
いい加減そういう声に流されるのから卒業してくれ
2696270☆ああ 2025/05/17 21:17 (iOS18.3.1)
>>2696264
大半の人が同じ気持ちだと思う。
2696269☆ああ 2025/05/17 21:17 (iOS18.4.1)
ナイス智明!
2696268☆浦和 2025/05/17 21:16 (iOS18.4.1)
今日の
審判は次節も何もなかったように笛吹くの?
選手は出場停止があるのになぜ審判はないのか。
2696267☆ああ 2025/05/17 21:16 (iOS18.4.1)
大久保普通に戦力になってるくね???
課題だったパスや仕掛けも良かった気がする。
あれに運動量もついてくるし、大久保使えるようになったらでかいわ
2696266☆ああ 2025/05/17 21:15 (iOS18.4.1)
流石に2回目のVAR介入してきた時は????ってなったわ
2696265☆ああ 2025/05/17 21:13 (iOS18.4.1)
大久保の細かいけど大きな成長を感じたのは中央で受けての左前方へのサビオへのスルーパス
今まではボール離すの早過ぎて結局対応されてたけどギリギリまで持ってのリリースが出来るようになってて嬉しかった
2696264☆ああ 2025/05/17 21:13 (iOS18.4.1)
サッカーの事よくわからないけど
先制されて追いついて
結果勝つって凄いよね
いちいちVAR入るのはどうかと思うけど
面白い試合だった
埼玉スタジアムまで来た甲斐があった試合
中村のPK完全にもらいにいってるじゃん。
オギのはPK取らないし。
2696262☆かりん党 2025/05/17 21:12 (Android)
裏を使いにくい状況では松尾を含めた前の選手がポジションを入れ替えながら相手の守備の隙を突くというのは有効だと思ったが、FC東京よりの解説をしていた福田は松尾が下がって守備をしていることを上手くいっていないと解説していた。この3試合、結果だけを考えみてもG大阪には先制されて敗戦、新潟は先制されて追いつく、今日のFC東京は先制されて逆点と良くなっているではないか。確かにフィニッシャータイプは欠けているが簡単に結果がでないのがサッカー。そんなに上手くいっていないなんて印象は無かったけど。
2696261☆ああ 2025/05/17 21:12 (iOS18.4.1)
渡邊が攻守でブレーキだったな。休養が必要。
2696260☆ああ 2025/05/17 21:12 (iOS18.4.1)
今日は審判が試合壊したようなもんだろwww
↩TOPに戻る