過去ログ倉庫
2729515☆ああ 2025/06/06 08:06 (iOS18.4.1)
>>2729500
移籍は本人の意思無く決まらないよ。
こんな時期に選手の意向を
尊重できるチームを支持するよ。
2729514☆ああ 2025/06/06 08:06 (iOS18.5)
>>2729480
スコルジャが変わったら戻して欲しいな
2729513☆ああ■ 2025/06/06 08:05 (iOS18.4.1)
>>2729507
クレーマーの鏡だね。
2729512☆ああ■ 2025/06/06 08:03 (Android)
>>2729507
分散させて片方は落ちなかったから良かったね、とはならないよね
落ちたらどうするって事を考えたら乗らないって選択しか出来ないけど、どうする?行くのやめる?
2729511☆ああ 2025/06/06 08:03 (iOS18.5)
>>2729497
選手が一丸となってCWC向かうのに今言わないで欲しいわ。
関根の挨拶聞いたよね。
2729510☆ああ 2025/06/06 08:00 (iOS18.5)
>>2729506
理不尽に追い出されたことにしないと心の整理がつかないんだと思うよ
2729509☆ああ 2025/06/06 07:59 (iOS18.5)
>>2729507
ACLE組も同じだった。
2729508☆ああ 2025/06/06 07:57 (iOS18.5)
プロは金が良い、自分が輝けるクラブに移籍する
長倉はただそれだけの話し
2729507☆ああ 2025/06/06 07:57 (Chrome)
男性
>>2729490
落ちたらどうなるの
過去にあるんだよ
2729506☆ああ■ 2025/06/06 07:56 (Android)
選手が移りたいって言わなきゃ出さないって分かってない人が必ず出て来るのってなんなんだろうね
2729505☆ああ 2025/06/06 07:55 (iOS18.5)
興梠慎三だって恩師を慕って札幌へ行き、
そして帰ってきた
長倉選手が恩師を慕って移籍することだってあっていい
2729504☆ああ 2025/06/06 07:53 (iOS18.5)
>>2729500
それ何年も言われ続けてますけど、毎年たくさんの日本人選手が移籍してきてますね
むしろ浦和ほどお金の面だけじゃなくOBに優しいクラブはないと思うんだけども
2729503☆ああ 2025/06/06 07:53 (iOS18.5)
>>2729500
そんな事ないから安心しな
2729502☆ああ 2025/06/06 07:51 (iOS18.5)
>>2729498
買い取り付いてたら、泣ける…
2729501☆ああ 2025/06/06 07:50 (iOS16.7.11)
岩波や犬飼も出場機会を欲して移籍してったが、満足な出場機会は得られてない。
翻って小泉は輝いている。自分を必要として輝かせてくれる監督を選ぶのは理解できる。
サッカー人生は短い。
↩TOPに戻る