過去ログ倉庫
2736496☆ああ 2025/06/16 12:03 (iOS18.5)
この舞台に定期的に出られるチームになりたい。
その為にもまずはアジアの舞台に戻らないと。
返信超いいね順📈超勢い

2736495☆ああ 2025/06/16 12:03 (iOS17.6.1)
クラブのSNS活動は、予算増やしてやってもらいたい

インドネシアやベトナム、タイ、中国向けなど
多言語化からでも

埼スタ線が通る川口も今は外国人だらけですし
返信超いいね順📈超勢い

2736494☆ああ  2025/06/16 12:01 (iOS18.5)
とりあえずCWC勝利で一気に知名度もインスタフォロワーも増えるし収益も爆増なわけ!笑
目の前の試合を死ぬ気で頑張れ浦和レッズ!
返信超いいね順📈超勢い

2736493☆ああ 2025/06/16 12:00 (iOS17.6.1)
シアトルサンダースみてると
MLSなら、Jリーグのほうが、つよそうだな
返信超いいね順📈超勢い

2736492☆ああ 2025/06/16 11:59 (iOS18.4.1)
アメリカにいるみんなは飯は何を食ってる?
返信超いいね順📈超勢い

2736491☆ああ 2025/06/16 11:58 (iOS18.5)
クラブのSNSよりも、ゴール裏のSNS解禁の方がよっぽど人集めにつながると思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

2736490☆ああ  2025/06/16 11:57 (iOS18.5)
例えば浦和のサポって日本人以外も多いし、そういうサポのインタビューとか、わざわざ浦和を観にくる外国人観光客との交流も大切だと思うけどな。
サポの輪を広めていくっていう意味合いでも。
返信超いいね順📈超勢い

2736489☆ああ 2025/06/16 11:56 (Android)
CWC
面白いね!
やっぱりゲーム展開が早いね。選手同士の駆け引き、見応えがあります。スタジアムの雰囲気も良いですね。
返信超いいね順📈超勢い

2736488☆ああ 2025/06/16 11:56 (iOS17.6.1)
ボタフォゴの選手、ハーフタイムでもインタビュー受けてる
返信超いいね順📈超勢い

2736487☆ああ 2025/06/16 11:54 (iOS18.5)
SNSはブランディングやで。
素人紛いの企画をしたらだめよ。
返信超いいね順📈超勢い

2736486☆ああ 2025/06/16 11:53 (iOS17.6.1)
欧州のクラブはXでも
英語、スペイン後、日本語、中国語でもSNSで活動している

これは、見習いたい
返信超いいね順📈超勢い

2736485☆ああ  2025/06/16 11:52 (iOS18.5)
浦和は三菱重工業という古い体質の企業がバックにいるから真面目というか漢気というか、古いやり方に留まってるんだろ。
上の目を気にして今の時代に合った改革が出来ない雰囲気、風土がある。
槙野みたいなタレント選手が放出されてるところからしてそれが顕著だわ。
阿部ちゃん平川、興梠みたいなインスタやらない硬派な選手を残したがる傾向にある。
反旗を掲げた奴らはもれなく干されるんじゃね?w
時代は令和なのにいつまでも古臭いやり方してると本当に終わるよな。
返信超いいね順📈超勢い

2736484☆ああ 2025/06/16 11:51 (iOS17.6.1)
>>2736480

広報活動から観客数増員は
直結していく話になりますね

なんせ、民報やメディアでの露出は期待できないので
返信超いいね順📈超勢い

2736483☆ああ 2025/06/16 11:51 (iOS18.5)
クラブW杯で勝てばインスタのフォロワーどんどん増えていくよ。
返信超いいね順📈超勢い

2736482☆ああ 2025/06/16 11:50 (iOS18.5)
>>2736466
逆にサポーターが障壁になってることも一定数あると思うけどな。
サポーターの顔色を伺いすぎるというのか、サポーターが口にする伝統やプライドが足枷になっていて新しいチャレンジに踏み出せないことも多々あるのでは、と思うね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る