過去ログ倉庫
2744574☆かりん党 2025/06/19 07:27 (Android)
インテルまでにチームは立て直しを図るのに必死だろう。まだまだ半分も出せていない。この舞台で何を遠慮する必要がある?選手にもクラブにも全て出し切ってスカッとした顔をしてもらいたいね。
2744573☆ああ■ ■ 2025/06/19 07:26 (iOS18.5.0)
南米ストライカーは厄介よなあ
てか、南米のチーム自体厄介よなあ
2744572☆ああ 2025/06/19 07:24 (iOS18.5)
>>2744560
ブヌいるんかい
2744571☆ああ 2025/06/19 07:23 (iOS18.5)
ハイライト見ました。
浦和サポーターの皆様、素晴らしいサポートだったと思います。
他サポながら誇らしい気持ちになりました。
他チームではあそこまで出来ないなと感じたのと、日本を代表して戦ってくれてるサポーターは日本サッカーの誇りです!!
2744570☆ああ 2025/06/19 07:22 (Android)
>>2744568
その通りですよね。
チームの方針とかにもよるだろうけど、まともに優良外国人選手5人を埋めてるチームほぼない。
2744569☆ああ 2025/06/19 07:21 (iOS18.5)
お金だけで言えば
Jでもプレミア化に対応出来るチームはあるよ。
ただそうなると勢力図は
スコットランドリーグみたいになるかも。
恐らく浦和と神戸の2強だな💦
2744568☆あああ 2025/06/19 07:20 (Chrome)
>>2744563
「Jリーグが弱いのは日本代表を強くするため。」
→あまり納得できないな。
シンプルにJリーグより欧州リーグのほうが年俸が高いから選手が移籍するんでしょ。
予算もないのに外国籍枠だけ撤廃してもそれほど変わらないと思いますよ。
2744567☆ああ 2025/06/19 07:19 (iOS18.5)
やっぱりシーズン終わりのヨーロッパのクラブの方が付け入る隙があるなぁ
2744566☆ああ 2025/06/19 07:18 (iOS18.5)
アルヒラル見てるとやっぱりお金なんだよな
お金があれば良い補強できるし世界と戦える
うちも1000億規模のチームにならないかな?
2744565☆ああ 2025/06/19 07:18 (Android)
まず市場価値を上げて移籍金を高くすることからスタートだな。
良い選手買うには金がないと無理。
2744564☆ああ 2025/06/19 07:15 (iOS18.5)
>>2744563
代表のくだりは
ひと昔前の話ね。今は違うよ!
2744563☆ああ 2025/06/19 07:13 (iOS18.5)
>>2744510
Jリーグが弱いのは日本代表を強くするため。
日本人をJリーグで育てて海外へ移籍させる。
アルヒラルみたいに外国籍選手ばかりだと代表が弱くなっちゃうから今の制度は変わらないんだろうな。
2744562☆ああ 2025/06/19 07:12 (iOS18.5)
Jリーグのプレミア化、以前から議論されているが皆さんはどう思いますか?
2744561☆ああ 2025/06/19 07:12 (iOS18.5)
>>2744558
その為にあのチームにしたからな。
2744560☆ああ 2025/06/19 07:11 (iOS18.5)
ヒラルのGK凄すぎる。
↩TOPに戻る