過去ログ倉庫
2745349☆ああ 2025/06/20 14:59 (iOS18.5)
もし仮に西野がマリノスを辞めることになったら、身内に甘いうちのことだから再雇用なんてことがあり得るんだよなー。マリノスにはなんとかJ1残留してもらって西野SD延命をしてもらわないとな。
2745348☆ああ 2025/06/20 14:52 (iOS18.5)
一戦目でCWCを経験してる残った組に
これから来るフレッシュな二戦目組が
加われば現地はさらに強い応援が出来ると思う。
選手がより精一杯力出せますように。
2745347☆ああ 2025/06/20 14:50 (iOS18.5)
>>2745343
日本時間だと明日なのかな?
シアトルはまだ23時前なので
試合は明後日になる。地球は広いね。
日本からもよろしくね!
2745346☆ああ 2025/06/20 14:45 (iOS18.5)
>>2745335
一区切りというなら2022年末には辞めてないとおかしいよ。そこからの1.5年間は蛇足も蛇足。
2745345☆ああ 2025/06/20 14:41 (iOS18.5)
>>2745339
全然関係のないことをあたかも因果関係があるかのように書き連ねてるのヤバい。
2745344☆ああ 2025/06/20 14:40 (iOS16.7.11)
>>2745336
スコルジャがそうするなら当然それが最適解なんだから、普通に応援するよ。
2745343☆ああ 2025/06/20 14:39 (iOS18.5)
明日はあまり気負い過ぎずのびのびプレーして欲しい! そしてマリウス、まずは握手を忘れずに!
2745342☆ああ 2025/06/20 14:37 (iOS18.5)
>>2745339
欧州との一番の大きな差は放映権料の差。政治どうこうは関係ない。寧ろjリーグは自治体から各地域クラブに税金投入されてるくらいだよ。
2745341☆ああ 2025/06/20 14:33 (Android)
>>2745339
市場の規模が違うし、強豪クラブは代表、元代表クラス、若手有望株がズラリと勢揃いしている感じだもんね
2745340☆ああ 2025/06/20 14:30 (Android)
インテル戦勝利がグループステージ突破に必須でクラブの未来を決めるといっても過言ではないよな
「Jリーグといえば浦和!」になるか「J1の有名クラブの1つの浦和」になるかの分水嶺と思う
2745339☆ああ 2025/06/20 14:30 (Chrome)
やっぱり、欧州のクラブと予算規模で差がでかすぎる。それはJリーグの魅力とかクラブの経営とかの問題ではなく、単純に日本政府の国家経営がおかしいから。働いても働いても外国にお金が流出しているせい。その事実を政府やマスコミが国民に隠しているから。ちゃんと選挙行ってのらりくらりやってる政治家を落とさないといつまでたってもJリーグから選手を抜かれるばかり。
2745338☆ああ 2025/06/20 14:26 (Android)
格下に見られた方が楽じゃない?相手の隙が生まれ易くなるかも
2745337☆ああ 2025/06/20 14:08 (Android)
CPUならインテルよりAMD!
サッカーならインテルよりレッズ!!
2745336☆ああ 2025/06/20 14:03 (iOS18.5)
>>2745334サイドバックを関根とオギに戻そうぜ
2745335☆ああ 2025/06/20 13:50 (Android)
>>2745326
三年計画を終えて一区切りついたタイミング。むしろつなぎに半年残ったのに。何でもかんでも批判につなげるために曲解するんですね。
西野さんに残って欲しかったの?辞めて欲しかったの?いつまでも批判したいだけじゃないの?
↩TOPに戻る