過去ログ倉庫
2755204☆ああ 2025/06/23 22:34 (Android)
>>2755198
松尾がWBは体力面で厳しいと思うよ
後半からの途中投入ならアリだと思うけど、スタートからだと守備にパワーも割くから中途半端になる
シャドー起用でスピード生かして攻撃面や推進力を発揮して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

2755203☆ああ 2025/06/23 22:34 (iOS18.5)
レアルとかシティみたいな膨大な資金を背景に選手を集められるチームならば、あらゆる戦術に対応できる選手、つまり"なんでもできる選手"がたくさんいるからどんな戦術でも形になる。
だけど我がクラブのように資金面でも魅力面でも欧州クラブに劣る場合は、戦術的にあれもこれも盛り込むのは難しいんだよね。
うちのチームでは「なにをするか」ではなく、「なにをしないか」ということが大切で、インテル戦の6バックシステムは悪くなかったと思う。その面においてはスコルジャの戦術眼はすごいなとは思う。
ただその反面、クラブをさらに上に持ち上げていくにはこのままでいいのかとモヤモヤする気持ちもある。

こんなことを考えるのは2007年のCWC以来だけど、あの時は世界に追いつこうとして頓挫したんだよな。あの時と同じ轍を踏まないでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

2755202☆ああ 2025/06/23 22:33 (Android)
25年くらい前にコンフェデレーションズ杯で日本代表観に行ったら、応援というより、アイドルのコンサート会場みたいな雰囲気で嫌だったからそれ以来日本代表の試合は行ってない。
返信超いいね順📈超勢い

2755201☆あああ 2025/06/23 22:31 (iOS18.5)
>>2755196
松尾WBにするファイヤーフォーメーションもあり?
返信超いいね順📈超勢い

2755200☆ああ 2025/06/23 22:30 (Android)
FC東京チャンネルのショルツの挨拶凄いな。
日本語あんなに話せたんかい。
返信超いいね順📈超勢い

2755199☆ああ 2025/06/23 22:27 (iOS18.5)
>>2755196
井上のところが石原ならまだ成立するかな
返信超いいね順📈超勢い

2755198☆ああ 2025/06/23 22:27 (Android)
>>2755196

凌磨と松尾、逆でもいいけど、スコルジャは絶対やらないシステムでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

2755197☆裏浦和 2025/06/23 22:26 (Android)
男性 40歳
>>2755196 めっちゃ強い布陣だし、噛み合いそう。流動性もハマりそうですし
返信超いいね順📈超勢い

2755196☆ああ 2025/06/23 22:23 (Android)
3バック
ファイアーフォーメーション
ーーーーー小森ーーーーー
ーーー松尾ーーサヴィオーーー
凌磨ーーーーーーーー金子
ーーーグスターー安居ーーー
ーマリウスーーボザーー井上ー
ーーーーー西川ーーーーー
サブ
牲川、根本、石原、長沼、
松本、大久保、二田、中島、高橋
返信超いいね順📈超勢い

2755195☆裏浦和 2025/06/23 22:20 (Android)
男性 40歳
>>2755194 電通は日本代表でした。 要は世界に向けたブランディング出来る企業と組みつつ、地元を大事にする事が大事! チーム年俸が15億はクラブワールドカップの最下位争いです。 
埼スタの雰囲気は凄いです!世界中にファン、スポンサー増やせれば、、と それが出来るのが浦和です!
返信超いいね順📈超勢い

2755194☆ああ 2025/06/23 22:14 (Android)
Jリーグは博報堂じゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

2755193☆裏浦和 2025/06/23 22:11 (Android)
男性 40歳
テレビ局や電通
テレビ局や電通に頼り切ったガラパゴスリーグがJリーグ。
小さな子供達もYouTubeやダ・ゾーンのおかげでレアルやバルサを応援している子も多い。
浦和は世界に発信出来るサポーターはついている!
例えばタイなどもプレミア人気はすごい。
インドネシアなど近くでビックマーケットがあるはず、なんとかその辺りのでかい会社にもスポンサーになってもらい、ユースなどにも交流して浦和しかできないビジネスを構築して世界のチーム年俸に近づいてほしい!Jリーグで勝てる勝てないは、後からついてくるはず!独自の世界目線を浦和なら出来るはず!
返信超いいね順📈超勢い

2755192☆ああ 2025/06/23 22:08 (iOS18.5.0)
競争があまりない あったとしてもレベルが低いチームは成長がない
返信超いいね順📈超勢い

2755191☆ああ 2025/06/23 22:04 (iOS18.5)
浦和の応援見て凄く思ったんだけど、日本代表の応援は全然盛り上がならいし、ダサい。ずっとこの「おーにぃっぽー」ばっかりで。浦和だけではなく鹿島やフロンターレなど普通のJリーグのクラブのチャントの方がバリエーションも豊富だし一体感があって、格好いいし盛り上がるなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

2755190☆ああ 2025/06/23 21:57 (iOS18.5.0)
とにかくJリーグでも3人目の動きとか、1人目のスプリントで相手を吊り出して2人目が飛び出してくるとかいう攻撃が少ない。
チームがオートマチックに動けるトレーニングができていれば70分のあのシーンももう少し松尾がスピードを落として、その瞬間凌磨が吊ってサヴィオが飛び出してくるみたいなコンビネーションが生まれるはず。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る