過去ログ倉庫
2755658☆ああ 2025/06/24 21:57 (iOS18.5)
>>2755653
順位は監督だけの責任ではなく、選手の責任もあるし、ケガや選手の海外移籍などの運もあるから。鬼木でも優勝できない年もあったから。
返信超いいね順📈超勢い

2755657☆ああ 2025/06/24 21:56 (iOS18.5)
浦和は伝統的にカップ戦に強く、今回のCWCに参加できたのも天皇杯を優勝できたから。

今後はリーグで3位までに入らないとACLEには参加できない。

CWCが終わった後の1,2年はクラブにとって岐路になると思う。
返信超いいね順📈超勢い

2755656☆ああ 2025/06/24 21:54 (iOS18.5)
>>2755627
あ、ごめん。少し解釈が違った。

ブラジル人だと一旦日本で税金はとられるんだけど、帰国して手続きすれば納めた分の8割くらいは返ってくるんだって。
アルゼンチン人は日本での給料が良くても、ブラジルのような返還措置がないから、それなら南米や北米で稼ごうと考えるらしい。

とエスクデロが5年前に話してる記事を見つけた。
返信超いいね順📈超勢い

2755655☆ああ 2025/06/24 21:54 (iOS18.5.0)
スコルジャで最初から戦ったACLグループステージ敗退したの忘れたんか
返信超いいね順📈超勢い

2755654☆ああ 2025/06/24 21:53 (iOS18.5)
>>2755653
4~5位まで行けた方が現実的に優勝狙えるだろ。
今の浦和のフロントでいきなり優勝争い出来るような監督はまず連れて来れないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

2755653☆ああ 2025/06/24 21:49 (iOS18.5.0)
スコルジャは4~5位にはいけるけど優勝はできない
返信超いいね順📈超勢い

2755652☆ああ 2025/06/24 21:49 (iOS18.5.0)
>>2755631
ショルツには酒井宏樹という信頼できるSBがいたからね
返信超いいね順📈超勢い

2755651☆ああ 2025/06/24 21:47 (iOS18.5)
正直スコルジャより途中交代を的確にアドバイスできるコーチ陣が問題なんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

2755650☆ああ 2025/06/24 21:45 (iOS18.5.0)
>>2755617
後任がすごく大事
返信超いいね順📈超勢い

2755649☆ああ 2025/06/24 21:44 (iOS18.5)
2018ロシアワールドカップベルギー戦、2025浦和のCWCインテル戦と原口はベンチから2度も衝撃的な結末を見たんだな…悔しかっただろうな
返信超いいね順📈超勢い

2755648☆ああ 2025/06/24 21:42 (Android)
スコルジャ辞めるにしてもシーズン途中退任は何も良いことない。シーズン途中で監督交代したチームで過去に優勝したクラブは0、大体良いようにはなってない。今季はまだもっと上位が狙える位置にいるので、最後までやってもらうべき。

それに来季は秋春制への移行だから、新シーズンは夏からだし、もし監督変わるとなってもリスタートへの時間がある。なので途中退任だけは避けたい所。
返信超いいね順📈超勢い

2755647☆ああ 2025/06/24 21:41 (iOS16.7.10)
>>2755646
アンチの最近の流行はスコルジャだね。
返信超いいね順📈超勢い

2755646☆ああ 2025/06/24 21:40 (iOS18.5.0)
>>2755641
そいつただの粘着アンチだから無視した方が良いですよ。
仮に監督代わったらまた批判を繰り返すだけの人だから。
返信超いいね順📈超勢い

2755645☆ああ 2025/06/24 21:37 (iOS18.5)
Inside Reds見てまだ悔しいわ
ずっと世界を意識したクラブが、本気で世界と戦える舞台でインテル相手に勝つ寸前まで持って行けたけど、そう簡単には勝たせてもらえないのも世界だと実感。
めちゃめちゃ悔しいけど、ここからまた世界目指したいと本気で思えるのは最高だよ!
返信超いいね順📈超勢い

2755644☆ああ 2025/06/24 21:34 (iOS16.7.11)
>>2755629
それ以外のポジションに今いるのは松尾、凌磨、金子、グスタフソンだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る