過去ログ倉庫
2765458☆ああ 2025/06/27 15:51 (Android)
>>2765456
黒字になるとかそういう思考だからダメなんだよ
その思考はダルすぎ
2765457☆ああ 2025/06/27 15:50 (iOS18.5.0)
>>2765366
勘違いしてる人多いけど浦和はJリーグ代表して出てるわけじゃないよ アジアチャンピオンとして出てる
優勝してればマリノスも出れたしあの大会に出場してた甲府も出れる可能性があった Jリーグから1チームも出れない可能性も逆に埋める可能性もあった
よく出場条件を調べたほうがいい
2765456☆ああ 2025/06/27 15:50 (Android)
>>2765401
赤字だからでしょ
黒字になる見込みのないものなんて手放すのが正解
2765455☆ああ 2025/06/27 15:49 (Android)
>>2765446
サッカー観の違いだろ
仮にどこかから1勝できることだけを言うと
ウチのやり方だけがベストアプローチだったかは微妙
別なチームが別なアプローチをしていても全然勝てなかったってのは大学生はJ1勢には絶対勝てないって決めつける層と同じだろ
2765453☆ああ 2025/06/27 15:46 (Android)
レディース解体ってのは無いだろうけど
レッズから離れるとか?なんか動きがおかしいんだよね
2765452☆ああ■ 2025/06/27 15:45 (iOS18.5)
>>2765366
出てから言おうね
って毎日言われてない?
2765451☆ああ 2025/06/27 15:44 (iOS18.5)
堀が監督じゃねー。
万が一にもJ浦和の監督になったら
皆んなどんな反応するだろう?
2765450☆ああ 2025/06/27 15:42 (Android)
部下にスクラップアンドビルドの事例として紹介したいのでぜひ結果を出してほしいわ
2765449☆ああ 2025/06/27 15:41 (iOS18.5.0)
>>2765401
わかる
気にしてなくても交代謎だったし海外や代表監督への栄転や問題でも起こしたのかと思ってたけど違うし後任がトップチームの監督だった、関わってた人となるとレディースだけの問題じゃなくて浦和レッズという組織の問題な気がする
2765448☆ああ■ 2025/06/27 15:40 (iOS18.5)
>>2765440
これほどの事態に反応しないほうが
よっぽど失礼だよ
2765447☆ああ 2025/06/27 15:39 (iOS18.5)
アウェイの神戸も鹿島も内容的には勝てた試合だったし川崎にも追いついて、コンディションが良ければリーグは間違いなく優勝争い出来る戦いしてるんよな
落とせない試合が続く中で先発メンバーがいじれないのと過密日程が重なって勝ち点落としたとこはある(セレッソ戦あたりは疲労で足止まってボール回されまくったし)
だから夏は左SBとターンオーバーで戦力になれそうな控えを中心に補強してほしい
カップ戦も始まるしこのサッカーでメンバー固定して夏越えるの厳しいだろう
交代選手はあれだけどやってること自体は悪くない気する
2765446☆ああ 2025/06/27 15:39 (iOS16.7.11)
>>2765366
この3試合見て本気でそう言ってるなら見る目が無さすぎる。
たまに高校サッカーの強豪校見て、J1のチームより強いって本気で言っている子供がいるがあれと同じ。
2765445☆ああ 2025/06/27 15:35 (iOS18.5)
>>2765423
7月に順位後退するクラブがある。
2765444☆ああ 2025/06/27 15:34 (iOS18.5)
>>2765401
同じ気持ちだわ。
↩TOPに戻る