過去ログ倉庫
2767523☆浦和 2025/06/29 07:17 (iOS18.5)
>>2767519
少し落ち着いて。とりあえず今年レンタルでウチとの試合は出られないから様子見てみよう。
活躍したって言ってもダントツ最下位の鞠、降格圏のフリエ。
そのうち対策されて終わるよ。そうじゃなければその時文句を言えばいい。
2767522☆ああ 2025/06/29 07:16 (Android)
逆に関根 原口で優勝できると思ってる人いるんだろうか?
2767521☆ああ 2025/06/29 07:16 (iOS18.5)
>>2767519
いつまで言ってんだよ。
2767520☆ああ 2025/06/29 07:15 (iOS18.5)
>>2767492
明本っつか、元浦和の選手に拘る必要ある?
出戻り補強はもう良いよ。明本以上の選手が獲れるなら、迷いなくそちらを選択して貰いたい。
元所属の選手には感謝もリスペクトもあるが、それで報酬に見合う活躍が出来ないなら、それは補強ではなく弱体化だろ。
強化部にはもう20年近くリーグ優勝できていない原因、CWCでボコられた理由を本気で考えて欲しい。
CWCの惨敗がそのきっかけになったとしたら、ボコられ甲斐もあったわw
2767519☆ああ■ ■ 2025/06/29 07:12 (iOS18.5)
この長倉使わないでサンタナ使ってたのもはや冒涜だろ。トップだけじゃなくて、二列目こなせるし、
この選手に出場時間与えなかったのだんだんむかついてきたわ。
2767518☆浦和 2025/06/29 07:11 (iOS18.5)
兎に角、再開初戦の瓦斯戦。
ここできちっと勝てれば乗っていける。
2767517☆ああ 2025/06/29 07:06 (iOS18.5)
長倉のレンタル期間は来年1末までか。
2767516☆ああ 2025/06/29 06:59 (iOS18.5)
>>2767509
長文の上に読みづらい文章。やり直し。
2767515☆ああ 2025/06/29 06:55 (Chrome)
重用された敦樹はすでにいつ移籍してもおかしくない状態だったし、ベテランだけが出て行っている事から単にチームサイクル終わりと新生でしょ。
2767514☆ああ 2025/06/29 06:55 (Chrome)
>>2767509
岩尾酒井ショルツが他の選手たちを置いてそんな理由で逃げるような人達とは思えない
2767513☆ああ 2025/06/29 06:53 (iOS18.5.0)
FC東京と名古屋が降格圏からちょっと抜け出したな
2767512☆ああ 2025/06/29 06:52 (iOS18.5)
>>2767510
対策が遅れてるんだな
浦和が真っ先に対策打つべきところを逆にコテンパンにやられたからな
2767511☆ああ■ 2025/06/29 06:48 (iOS18.5)
オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
2767510☆あああ 2025/06/29 06:44 (iOS18.5)
>>2767495
柏は落ちそうもないぞ
2767509☆josuikai1985 2025/06/29 06:29 (iOS18.5)
男性 64 歳
>>2767457
1.故障者が続出したこと。
前年のように過密日程でもなんでもなく、
フィジカルコーチも前年と代わってない、
にも拘らず。
以上の状況から、普段のトレーニングの負荷
が重すぎると推定されるが、日本人コーチ
の意見には全く耳を傾けなかった、と言われて
いる。
2.主力選手の大量移籍
キャプテン(酒井)、副キャプテン(ショル
ツ)、岩尾等主力選手が大量に離脱。
離脱移籍したのは主力メンバーであり、
皆ACL優勝に大きく貢献した選手達。
皆、翌年に控えたクラブW杯に出場したい、
と思うのが普通であるが、それでもこのチーム
から離れたいと思った理由は何か。
それは、ヘグモの下でプレーしたくない、
負荷の重いトレーニングでは自身の選手生命
に関わると懸念した結果、やむなく移籍を決断
した選手が続出した、と推測される。
片言の日本語が出来、強い浦和愛を示してくれて
いたショルツが、強い意志を持ってカタール
への移籍を直訴、ところが僅か1年も経たない
うちに浦和への復帰を画策したことから観て、
ヘグモの下から緊急避難したかっただけ、と
思わざるを得ない。(移籍当時、ショルツだけ
は、高額オファーが本人にとって魅力的だった
ことが理由だと思っていたが、そうではなかった
様だ。)
↩TOPに戻る