過去ログ倉庫
2769402☆ああ 2025/07/01 13:46 (Android)
アル・ヒラルあたりのチームに今後勝てるJチームいないんじゃないか。相当これ厳しい差が開いてるぞ。
2769401☆ああ 2025/07/01 13:46 (Firefox)
>>2769385
まさにそれ。Jリーグ、日本のサッカーが抱える問題点が、
今回のCWCで色々可視化されていて興味深くはあるな。
ただ、金満・中東と日本が同じ事やろうとしてもダメだし、そもそもできっこない。
2769400☆ああ■ ■ 2025/07/01 13:45 (iOS18.5)
とりあえずリーグ取ってから言えよ
2769399☆ああ 2025/07/01 13:45 (iOS18.5.0)
ワイ、地理専攻の大学院生なんだけど厳密にいうとサウジアラビアはアジアではない
2769398☆ああ 2025/07/01 13:44 (iOS18.5)
Rレディース、初の外人か!
2769397☆ああ■ 2025/07/01 13:44 (iOS18.5)
>>2769394
いいぞ、ようやく俺の思考に追いついてきたな
何十年も前から言ってる事
2769396☆ああ■ ■ 2025/07/01 13:42 (iOS18.5)
>>2769389
ソルバッケン昨年からずーっと怪我繰り返してるよ
2769395☆ああ 2025/07/01 13:41 (iOS18.5.0)
「レベルじゃなくて基準が違う」
スピードとかフィジカルだけの問題じゃないんだよ
個人戦術が備わってないから判断スピードが遅くなる
欧州ではアマチュアですら標準装備のZDすら控え組はできないんやぞ
日本の育成は優れてるなんて驕らずに改革していくべき
日本人選手に当たり前に備わっていればヘグモだって解任されずに済んだ
2769394☆ああ 2025/07/01 13:41 (Android)
もぅ浦和レッズという1クラブがどうだったって話ではなく、Jリーグとして世界の中でどのような立ち位置を目指して、そのためにどうしていくのかっていう議論が必要。もはや日本サッカー全てのカテゴリーに関わる話。そこを明確にして積み上げていかないと、いつまでたっても安く買い叩かれるジリ貧リーグのまま。
2769393☆ああ 2025/07/01 13:39 (iOS18.5)
フットボールの世界はここ数年で選手の年俸や運営資金、放映権など急騰し過ぎてるからこのままいくといつかバブルみたいに弾ける日がくるんじゃないかと思ってる
どっかで一度線引きをして見直しが必要なんじゃないかな
2769392☆ああ■ 2025/07/01 13:39 (iOS18.5)
日本に来るレベルの外国人は、よく考えて取らないと日本人以下の場合もある。
2769391☆ああ 2025/07/01 13:38 (Firefox)
え、ヒラル勝ったの??
2769390☆ああ 2025/07/01 13:35 (iOS18.5.0)
>>2769389
北欧には逸材が結構いる
2769389☆ああ 2025/07/01 13:34 (iOS18.5.0)
ビッグネームじゃなくともグスタフソンとかソルバッケンみたいな外国人がスタンダードになればな
2769388☆ああ 2025/07/01 13:34 (iOS18.5)
>>2769373
今の国王がフットボールに注力してるけどその国王が変われば一変する可能性があるからな
↩TOPに戻る