過去ログ倉庫
2770896☆ああ 2025/07/02 23:59 (iOS18.5)
>>2770889
下部組織から〜とか、理念が〜 とか言っても結局は個人技を金で買って解決する
ってのはバルサだろうがどこだろうが一緒で、
ストライカーにどう繋げるかみたいな話でしかないんだよね。

メッシだイニエスタだを青田買いする資金力があって、その代わりに大勢の犠牲が出てるのもまた然り
返信超いいね順📈超勢い

2770895☆(^o^)/reds!! 2025/07/02 23:54 (iOS17.6.1)
男性
昔はバルサとかグアルディオラのバイエルンとかそういうポゼッションサッカーを観るのが大好きで超攻撃サッカーのミシャサッカーも大好きだったけど、リカルド監督の浦和のアウェイ広島戦で4失点の大敗と醜態を目の前で見た時にやっぱりフットボールはポゼッション式だけのサッカーでは行き詰まるんだと思い知らされた

やっぱり勝てるサッカーとみていてワクワクするサッカーって違うからフットボールって難しいやね...
返信超いいね順📈超勢い

2770894☆ああ 2025/07/02 23:51 (Android)
浦レポでの飯尾さん、言いたいこと全て代弁してくれてる。溜飲が下がった。
返信超いいね順📈超勢い

2770893☆ああ 2025/07/02 23:48 (Android)
>>2770871 某島みたいな審判囲むカルチャーでも取り入れるの?
返信超いいね順📈超勢い

2770892☆ああ 2025/07/02 23:41 (iOS18.5)
>>2770879
フットボールとは笑
勘違いしすぎ笑
返信超いいね順📈超勢い

2770891☆ああ  2025/07/02 23:32 (iOS18.5.0)
俺はバルサを愛してる
浦和もバルサを目指して欲しい
原口はラキティッチになれる
関根はセルジロベルトっぽい
返信超いいね順📈超勢い

2770890☆ああ 2025/07/02 23:31 (iOS18.5)
>>2770863
誰が見ても明白とか言ってる本人が全くもって正しく見れてないんだから笑っちゃうよね
返信超いいね順📈超勢い

2770889☆ああ 2025/07/02 23:28 (iOS18.5)
>>2770826
バルサのポゼッションに憧れた結果、再現などできるはずもなく、あっけなく散っていった監督、チームがたくさんあったよねぇ。
人が入れ替わっても強いままでいるために、チームの型をつくれとかよくいう人がいるけども、なかなか難しいんだよね。バルサの場合は同じ理念と戦術の下部組織と資金力があってこそだからね。簡単に真似なんてできるわけもない。
返信超いいね順📈超勢い

2770888☆ああ  2025/07/02 23:27 (Chrome)
うちは数年前のホーム仙台戦のリーグ開幕戦でくそったれコールをしたことがある。
その試合審判がゲームをコントロール出来てなかったから起きたラフプレーだと思ってる。
なぜそのコールが起きたのかは結局わからないのだろうな。ここをきちんと確認しないと。
のちの天皇杯決勝浦和仙台戦で似たようなシーンがあったけどWe areのコールになった。

ちなみに天皇杯決勝@埼スタの浦和仙台戦でシート張りのルールを守らなかった人がいましたがこれは仙台は問題にしなかった。
ちょっと気に入らない。
返信超いいね順📈超勢い

2770886☆ああ 2025/07/02 23:22 (iOS18.5)
今のJリーグの順位は
フロントの差!

おっしゃる通り
返信超いいね順📈超勢い

2770885☆ああ 2025/07/02 23:21 (iOS18.5)
>>2770587
返信超いいね順📈超勢い

2770884☆ああ 2025/07/02 23:21 (Android)
>>2770826
ウイイレと言えば10年振りくらいにマスターリーグ復活するらしいな。俺が監督なら余裕で優勝できるんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

2770882☆ああ 2025/07/02 23:16 (iOS18.5)
浦研より浦レポのが
うちの将来性を考えさせられる
返信超いいね順📈超勢い

2770881☆ああ 2025/07/02 23:15 (Android)
>>2770878
だってこれを放置したらお手々繋いで仲良くしましょうリーグことJリーグから目を付けられるからね。
こんな事で声明とかキツイな笑
返信超いいね順📈超勢い

2770879☆東レッズ2 2025/07/02 23:12 (iOS18.5)
くそったれコールで声明とか意味が分からなすぎておもろい笑もうJって終わったんだねフットボールとは
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る