過去ログ倉庫
2774225☆ああ 2025/07/08 22:16 (Android)
>>2774222
サポーターからの応援をプレッシャーに感じるようなナイーブな選手はレッズで活躍出来ないでしょうね。
2774224☆ああ 2025/07/08 22:16 (iOS18.5.0)
>>2774218
守備専だろ
マリウスからボールがついた時に
前向けない、前につけられない。意識も前にない。
意識がマイボールを失わないが強すぎる
2774223☆ああ 2025/07/08 22:14 (Android)
>>2774218
柴戸じゃない?
早く帰ってきてくれないかな。
2774222☆ああ 2025/07/08 22:14 (iOS18.5.0)
浦和から出た選手はのびのびプレーしてるよね
2774221☆ああ 2025/07/08 22:14 (iOS18.5.0)
>>2774219
すまん、そっちかも。コロトゥーレはCBか?
2774220☆ああ 2025/07/08 22:14 (iOS18.5)
コロトゥーレだとDFじゃないか?
2774219☆ああ 2025/07/08 22:13 (iOS18.5)
>>2774218
ヤヤトゥーレ?
2774218☆ああ 2025/07/08 22:11 (iOS18.5.0)
>>2774213
安居は結構パシージョもしてるし、そこまで守備専とはおもわないけどなー。
守備専というのは、古いけど、マケレレとかガットゥーゾとかコロトゥーレみたいなの。
2774217☆ああ■ ■ 2025/07/08 22:09 (iOS18.5)
安居はヘグモの時に重戦車ドリブルやってたまげたのを覚えてる
他の選手もそうだがもう少し自由を与えたら生き生きプレーしそう
2774216☆ああ 2025/07/08 22:06 (iOS18.5)
>>2774211
その啓太もミシャが来て急に散らせるようになったんだから、指導者次第で全然花開くはずなんだよな
スコルジャにそんな能力がないのは明らかなので安居が自力でなんとかしないといけないのが可哀想ではある
2774215☆ああ■ 2025/07/08 22:04 (iOS18.5)
もう怪我がちな選手は取るのやめて欲しい。
安部の叩かれ方みると不憫だわ。
2774214☆ああ 2025/07/08 22:03 (iOS18.5)
>>2774212
それは一定水準で保持でもやれる場合はな
良い加減にしてくれ
2774213☆ああ 2025/07/08 22:03 (iOS18.5)
>>2774209
ずいぶん前からその時代だけど、残念ながら安居以外にももう1人守備専みたいなボランチを抱えているのが浦和レッズです
2774212☆ああ 2025/07/08 22:03 (iOS18.5)
>>2774205
しっかりした特徴のある選手は海外で生き残りやすい
2774211☆ああ 2025/07/08 22:02 (iOS18.5.0)
>>2774205
うちで言うと安居は啓太タイプだよね
現代サッカーは6番だけでは足りない
ボランチにも8番が求められてる
↩TOPに戻る